オーケーコイン・ジャパン株式会社は3月30日、資金決済に関する法律に基づく仮想通貨交換業者として関東財務局への登録が完了したことを発表した。また、サービス開始に先立ち、同日より口座開設の事前受付をしている。
同社は、グローバルに仮想通貨取引所を展開するOK Groupの日本法人だ。2017年9月に設立以来、資金決済に関する法律及び関係法令、金融庁が公表した事務ガイドライン、一般社団法人日本暗号資産取引業協会が定める諸規則等を遵守する態勢を整えていた。また、事業計画及び業務の健全性、各種のセキュリティ及びシステム運用の整備を通じて、利用者財産の分別管理・利用者情報管理など利用者保護措置を図り、サービスを安全にご利用いただくための運営体制を構築してきた。
OK Groupは、2013年の創立以来、中国、アメリカ、ヨーロッパ、マレーシア、フィリピンなどにその事業拠点を拡大させ、2020年現在で1,000人以上の従業員を抱えるブロックチェーンの企業集団。仮想通貨取引所を運営するほか、海外展開では現地有力パートナーとの提携によるブロックチェーン技術の開発とその商業化に取り組んでいる。ブロックチェーンの理想を備えた最先端のテクノロジーを探求することで、技術革新と産業構造改革を実現し、業界の発展に積極的に貢献している。
【参照URL】口座開設の事前申込
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日