TAG 取材

投資・マネーコラム

三井のリハウスの不動産売却査定の評判・口コミは?申込み手順も【取材あり】

三井のリハウスは、不動産の売却や購入、住み替えに加えて賃貸経営の際にも利用できる三井不動産リアルティの不動産コンサルティング事業です。そこで本記事では、三井のリハウスで不動産を売却する際の評判・口コミ、メリットやデメリットについても解説していきます。不動産売却を検討している方はご参考ください。

国内不動産投資

人口減の日本で不動産投資に勝機はあるか。GLMがオンラインセミナー

株式会社グローバル・リンク・マネジメント(GLM)は6月24日、「2022年は―55万人、人口減が続く日本で不動産投資に勝機はあるのか?」と題したオンラインセミナーを開催、明治大学名誉教授でグローバル・リンク・マネジメント都市不動産研究所所長を務める市川宏雄氏が、東京圏の都市開発と不動産価格の推移、都心の不動産価格が高騰する要因と今後の見通しなどを解説した。

ESG投資コラム

サステナブルに「住み繋ぐ」には?マンション×SDGsの観点から考える資産管理のあり方【取材あり】

マンションを購入する方の中には、「将来のマンションの資産性はどうなるだろう」と不安に感じたり、また「常に変動する不動産の資産性をどのように評価していけば良いか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、ホームインスペクション・マンション管理組合向けコンサルティングを行う「株式会社さくら事務所」の不動産セミナーへの取材を通じて、SDGsの観点から考えるマンションの資産管理のあり方、マンションを次世代へサステナブルに住み繋いでいく方法についてご紹介します。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

金融教育の価値を金額に換算するといくら?三井住友信託銀行、金融教育が資産形成に与える影響を調査

三井住友信託銀行株式会社が3月23日発表した「金融教育が資産形成・承継に与える影響レポート」では、受講経験の有無で60歳代の資産保有額に500万円以上の差が生じることがわかった。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

アジアパシフィック アライアンスが設立10周年記念フォーラム開催。災害支援の連携進化へ意欲

「一般社団法人アジアパシフィック アライアンス(A-PAD:Asia Pacific Alliance for Disaster Management、本部:東京都渋谷区)は、2月28日、創設10周年を記念して10周年記念フォーラムを開催した。今回の国際フォーラムでは、近年頻発している災害に対応する仕組み構築を支援してきた10年間の活動についての報告と、次の10年に向けての取り組みの発表を目的とした。

寄付

トルコ地震支援・寄付の現場から考える、私たち一人ひとりにできることは?

トルコ南東部で2月6日に起きた大地震で、隣国シリアと合わせて5万人超の死者が確認されている。都市部と比べて支援が届きにくい農村部では、現在、NPOなどが中心となって緊急支援物資の配付を実施している状況だ。食料やベビーフード、おむつ、下着や生理用品といった現地で必要とされている物資が被災者に手渡されている。

マンション投資

中古住宅の内見で見るポイントは?初心者でも可能な物件調査の方法を体験

中古住宅を購入する際は、物件に欠陥がないかどうか、契約書との齟齬がないか、後のトラブルを避けるためにも自身で確認することが大切です。購入前の内見はそのような欠陥がないかどうかを確かめる機会になり、できるだけ慎重に行いたいポイントと言えます。そこで本記事では、中古不動産のインスペクション(物件調査)を行う「株式会社さくら事務所」のインスペクターの友田 雄俊さんがプライベートで購入した物件について、どのような点を確認していったのか詳しくご紹介します。中古不動産の購入を検討されている方、築古不動産の再生投資を検討されている方はご参考ください。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

2022年9月末時点のインパクト投資残高総額は3.85兆円に。SIIF「インパクト志向金融宣言プログレスレポート 2022」

一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)は1月13日、「インパクト志向金融宣言プログレスレポート 2022」を発行した。事務局を務めるSIIFが、同宣言の発足から1年間の活動と進捗をプログレスレポートに取りまとめている。