2021年の首都圏新築分譲マンション、平均価格はバブル期超の6260万円に

※ このページには広告・PRが含まれています

不動産経済研究所は1月25日、2021年の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表した。首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の1戸あたり平均価格は6260万円で、過去最高だった1990年の6123万円を更新、バブル期の水準を超えた。㎡単価93.6万円で、これも過去最高。東京23区は8293万円で、過去最高だった91年の8667万円には及ばなかったが、高い水準を維持した。

発売戸数は3万3636戸で前年比(2万7228戸)23.5%増。過去最多は2000年の9万5635戸。エリア別では東京23区1万3290戸、東京都下2921戸、神奈川県8609戸、埼玉県4451戸、千葉県4365戸。

平均価格は前年比2.9%、東京23区は7.5%上昇した。首都圏の発売戸数は3万3636戸で同23.5%増。2年ぶりの3万戸台に乗った。初月の契約率は73.3%と7.3ポイント上昇し、6年ぶりに70%台となった。

1億円以上で売買される「億ション」は2760戸。前年(1818戸)比942戸、51.8%の増加となった。過去最多は90年の3079戸で、戸数ではバブル期と大きな開きがあるが、最高額13億7000万円の「パークコート神宮北参道ザ タワー」(専有面積238.55㎡)といいった大型案件が動いた。即日完売は1347戸だった。

初月契約率は全エリアで70%を上回り、千葉県は80.3%で、12年(80.4%)以来の8割超となった。年末在庫は6848 戸で、15年(6431戸)以来の低水準だった。

21年12月の動向は、発売が6649戸で前年同月比9.7%減、契約率は10.9ポイント増の73.5%で、70%台になるのは3ヶ月連続。平均価格は5384万円、㎡単価80.6万円で、前年同月比でそれぞれ4.2%減、同3.7%減。平均価格は6ヶ月ぶり、㎡単価は2ヶ月連続のダウンとなった。

同社は今年の首都圏の供給を3万4000戸と見込んでいる。春商戦から注目の大型物件が始動しているという。

【参照記事】不動産経済研究所「首都圏 新築分譲マンション市場動向 2021年のまとめ」
【参照記事】不動産経済研究所「首都圏 新築分譲マンション市場動向 2021年12月」

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」