クリアル株式会社は、不動産ファンドオンラインマーケット(不動産投資クラウドファンディング)の「CREAL(クリアル)」で、第47号一棟レジデンスファンド「CREAL上野」の投資申込の募集を2021年8月25日午8時から開始する。募集金額は3億6700万円、想定運用期間は18ヶ月、想定利回りは年利4.5%(インカムゲイン相当2.5%、キャピタルゲイン相当2.0%)の予定。初回配当予定日は22年1月31日、以降毎月配当。最小投資金額は1万円から。
同ファンドでは、東京都台東区の新築一棟レジデンスを取得。物件の竣工は今年9月を予定しており、竣工前からリーシング(賃借人の誘致活動)を開始、早期のリースアップを図る。さらに、リーシングの活動の成否にかかわらず安定的な配当を可能とするため、クリアルのグループ会社であるクリアルパートナーズ株式会社によるマスターリース契約による固定一括借り上げを行う。
物件は上野と浅草の中間に位置し、東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩約7分、「稲荷町」駅徒歩8分、JR山手線「上野」駅と都営浅草線「浅草」駅徒歩約12分の立地。構造は鉄筋コンクリート造陸屋根5階建、延床面積467.70㎡(検査済証記載面積)。間取りは1SDK (31.71㎡×4戸、1SDKと1SLDK(52.98㎡×1戸、50.04㎡×4戸)の二つの部屋タイプで構成、単身から子供のいない夫婦まで対応する。全室南向きでカウンターキッチン完備、1SLDKの浴室は一般的なタイプより大きい(LIXILソレオ1616サイズ)仕様と、コロナ禍で増えた在宅時間を快適に過ごせるよう工夫している。サービスルームを合わせると全部屋タイプが二部屋以上で構成されており、同社はDINKSを中心にコロナ禍で増加したリモートワークにも対応した物件と推している。
クリアル社とクリアルパートナーズ社では、不動産投資を通じた資産運用サービスを提供しており、クリアル株式会社ではクリアルおよび機関投資家や超富裕層向けの資産運用サービス「CREAL Pro」、クリアルパートナーズ社では個人投資家の中長期的な資産形成を目的とした資産運用サービス「CREAL Partners」を展開している。プロ向け資産運用ノウハウにDXを活用し、個人投資家にも安心して資産運用できるサービスを提案している。
【関連サイト】CREAL[PR]
【関連記事】CREALの評判・概要
【関連記事】CREALとは
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 不動産投資への関心、価格高騰で過去5年で最低に。GLM意識調査 - 2025年6月26日
- シノケングループ、賃貸住宅建設ランキングで10年連続全国1位を獲得。平均入居率は直近10年で98%超 - 2025年6月24日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年6月17日
- シノケングループ、創業35周年を機に次世代アパート「ハーモニーテラスFourS」を発表。サステナビリティと入居者ニーズに応える - 2025年6月9日
- 地域金融機関向けポジティブ・インパクト・ファイナンス実践ガイダンス公開、中小企業のサステナビリティ推進へ共通KPI提示 - 2025年6月2日