無料の不動産投資セミナーに参加する注意点は?選び方のポイントも

※ このページには広告・PRが含まれています

不動産投資についてより詳しく知りたい方のために開催されているのが不動産投資セミナーです。参加費無料のセミナーもあり気軽に参加できますが、注意しておきたい点もあります。

そこで今回のコラムは、参加費無料の不動産投資セミナーに参加する際の注意点を解説していきます。セミナーを選ぶポイントも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. 不動産投資の情報収集の手段とセミナーを受講する人の割合
  2. 参加費無料の不動産投資セミナーに参加する際の注意点
    2-1.不動産投資セミナーを主催している会社について調べておく
    2-2.どこまでが無料かを確認する
    2-3.不動産投資について知りたいことをまとめておく
    2-4.大袈裟な表現に気をつける
    2-5.その場で物件購入の契約はしない
    2-6.電話番号などの個人情報の提供には気をつける
  3. 不動産投資セミナーを選ぶ4つのポイント
    3-1.不動産投資の目的に合わせて選ぶ
    3-2.知識レベルに合わせて選ぶ
    3-3.実績のあるセミナーを選ぶ
    3-4.信頼のおける講師によるセミナーを選ぶ
  4. まとめ

1 不動産投資の情報収集の手段とセミナーを受講する人の割合

国土交通省が2019年12月に発表した「賃貸住宅管理業務に関するアンケート調査」の結果によると、賃貸住宅経営に関する知識の習得方法は、下記のようになっています。

賃貸住宅経営に関する知識の習得方法 解答の割合(複数回答可)
インターネット(SNS等)による情報収集 30.2%
セミナーや不動産投資スクールへの参加 25.1%
友人・知人からの情報提供 23.9%
関連書籍や教材等の購入 19.8%
コンサルタントへの相談 15.7%

不動産投資の知識を得る方法として25.1%の方に活用されている不動産投資セミナーですが、無料で開催されているものと、有料で開催されているものがあります。

無料セミナーは気軽に誰でも参加しやすく、不動産投資を始めようか、またどのような不動産投資の方法にしようか迷っている方に適しています。

一方、有料セミナーは不動産投資をすでに始めている上級者向けの内容であったり、ニッチな不動産投資の手法などを解説している内容のものが多く、基礎知識からさらに踏み込んだ情報収集を行いたい方に適した内容となっています。

2 参加費無料の不動産投資セミナーに参加する際の注意点

参加費無料の不動産投資セミナーが開催されている主な理由は、主催の不動産投資会社が参加者を広く募集し、参加者がいずれ顧客になることを想定しているという側面があります。

このような背景があることから、無料セミナーの主催者が悪質な業者ではないか注意が必要です。例えば、セミナー終了後に強引な営業をされてしまったり、人を集めやすい不動産投資セミナーと銘打って異なる投資商品を紹介されたりなどの被害にあわないよう、受講するセミナーについてしっかりと調べておくことが重要になります。

そこでこの項目では、参加費無料の不動産投資セミナーに参加しても問題がないか、注意したい点について解説していきます。

2-1 不動産投資セミナーを主催している会社について調べておく

セミナーを主催する不動産投資会社の中には、まれに悪徳業者と言われる企業が含まれているケースもあります。そのため主催する会社について、事前に確認しておきましょう。特に、会社の実績は確認ポイントです。「社歴」「管理物件数」「供給物件数」「セミナー参加者」「従業員数」などで、会社の規模や事業内容などを確認することができます。

2-2 どこまでが無料かを確認する

「無料セミナー」と言っても、どこまでが無料か確認するようにしましょう。セミナーによっては、2部構成にし、第1部として20分間だけ講義をして、第2部は有料にしていることもあります。

またセミナーは無料でも、その後の個別相談会は料金を取るケースもあります。そのため「無料セミナー」と謳っていても、どこまでが無料かを確認してから申し込むように注意しておきましょう。

2-3 不動産投資について知りたいことをまとめておく

不動産投資セミナーの内容は、セミナーによってさまざまです。そのため、自分の知りたいことが含まれる内容のセミナーを選ぶようにしましょう。

その時に重要なのが、どのようなことを知りたいのか、自分なりにまとめておくことです。ただセミナーに参加しているだけでは、情報を聞き流してしまうこともありますので、自分が聞きたいことをあらかじめ確認しておくことでより有意義な時間にすることができるのです。

例えば、下記のようなことがポイントになります。

  • 不動産投資の仕組みや基本知識
  • 物件を選ぶ際のポイント
  • 不動産投資デメリットやリスク
  • 不動産投資の確定申告・会計・税務など

また、参加者による質問を受け付けているセミナーもあります。その場合は、講師に対する質問をいくつか用意しておくといいでしょう。こうしてまとめておくことで、今の自分に不足していることや、必要なことなどが明確になります。

2-4 大袈裟な表現に気をつける

不動産投資セミナーへの参加を検討している方の中には、「不動産投資の仕組みを知りたい」「不動産投資でどのように利益を出せるのか知りたい」といった思いを持っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、こうした参加者の気持ちを逆手に取る業者もいます。そこでよく使うのが「必ず儲かります」「家賃収入は簡単に手に入れることができます」「年収1000万円も夢ではありません」と言った甘い言葉です。

不動産投資にはデメリットやリスクがあり、「必ず」「絶対」などの、将来を保証するような表現には注意が必要です。セミナーの告知にこのような言葉が使われている場合は、主催会社や講師についてより詳しく調べてみましょう。

2-5 その場で物件購入の契約はしない

不動産投資セミナーでは、個別に物件を紹介してくれるケースもあります。そのこと自体は特に悪いことではありませんが、その場で売買契約を結ぶのは控えましょう。

セミナーでメリットを聞いていると、「不動産投資を始めたい」「早く物件が欲しい」という思いが強くなることがあります。しかし、その場の勢いで購入すると、大事な部分を見落としてしまうこともあるからです。

不動産購入には多額の費用が必要になることに加え、管理業務などのためオーナーとしての時間と労力も必要になります。特に、ご家族がいる場合はその承諾を得る必要もあります。その場で契約はせずに、一旦持ち帰って不動産市場で相場を調べたり、他の不動産会社と比較するなどして、熟慮の上、判断するようにしましょう。

2-6 電話番号などの個人情報の提供には気をつける

融資を受ける際には、仕事先や年収、家族構成といった個人情報が必要になりますが、セミナーを受ける程度であればそれらは必要ありません。不必要と思われるケースは不用意に個人情報を教えないようにしましょう。

無料セミナーへの参加を申し込む時点で、氏名や住所、電話番号などの登録をしている場合がありますが、万が一、より詳しい個人情報を聞かれた場合は気をつけましょう。勧誘などに悪用されることも考えられますので、個人情報を聞かれ場合は何に利用するのかを確認してください。

3 不動産投資セミナーを選ぶ4つのポイント

これまで不動産投資セミナーに参加する際の注意点を解説しましたが、それらを踏まえて不動産投資セミナーを選ぶポイントを4つ紹介します。

3-1 不動産投資の目的に合わせて選ぶ

不動産投資セミナーは、主催する不動産投資会社によって内容が異なります。特に気をつけたいのが、マンション・アパートなどの物件タイプや、東京・郊外などのエリアの違いについてです。

自分はマンションで投資をしたいのに、アパートメーカーのセミナーに参加しても、求めている情報が得られないことも考えられます。そのため、主催する不動産投資会社がどのような物件タイプ・エリアで不動産投資を行っているのか、事前に確認しましょう。

ただし、不動産投資初心者で、自分にどの物件タイプが合っているのか判断できない場合は、いくつかのセミナーに参加してみるのもいいでしょう。また、アパート経営に興味を持っている方でもマンション投資のセミナーを受講することで、それぞれのメリット・デメリットについてより深く知ることにもつながります。

【関連記事】マンション投資の不動産投資会社一覧
【関連記事】アパート経営に強い不動産投資会社一覧

3-2 知識レベルに合わせて選ぶ

不動産投資セミナーの多くは、不動産投資経験がない初心者向けの内容になっていますが、中には中級者向け、上級者向けのものもあります。人気や行きやすい場所だからといった理由で選んでしまうと、自身の知識レベルに合っておらず、必要な知識が得られないこともあります。そのため、自身の知識レベルに合ったセミナーを選ぶようにしましょう。

特に無料での不動産投資セミナーは、初心者向けの入門編的な内容で開催している可能性があります。ある程度知識がある方は、無料セミナーではなく、はじめから個別面談を申し込んでみるのも良いでしょう。

3-3 実績のあるセミナーを選ぶ

不動産投資は年単位の長期運用を行うこととなるため、長期的なパートナーとなり得る不動産投資会社にどのような実績があるのか、という視点も重要です。確認するポイントは、主催する企業の社歴やセミナー回数、主催企業の供給棟数、管理戸数、入居率などです。

またセミナーの様子をホームページで紹介している場合は、チェックしてみましょう。セミナーの内容や参加者の様子、会場の雰囲気などを確認して、自分に合っているか判断することができます。

3-4 信頼のおける講師によるセミナーを選ぶ

セミナーの内容は講師によって異なるものです。そのため講師の情報も適切に取得するようにしましょう。講師のプロフィールは、告知情報に記載されている内容だけではなく、ご自身で調べることも可能です。保有している資格や主な職歴などもチェックしましょう。

例えば、東京の投資用中古マンションの販売を手掛ける不動産投資会社の「エイマックス」では、国家資格を有する経験豊富な担当コンサルタントが不動産投資の基礎やメリット・デメリット、初心者が特に注意しておきたいポイントについて丁寧に解説してくれます。

まとめ

不動産投資に関するわからないことや、不安や疑問が解消できるのが不動産投資セミナーです。特に参加費が無料のセミナーは、不動産投資に興味はあるが、「不動産投資がどういうものか知りたい」「不動産投資が自分に合っているのかわからない」と思っている方が参加すると欲しい情報が得られる可能性があります。

ただし気軽に参加できる分、個人情報の扱いなどには注意が必要です。セミナーを主催する企業や講師について調べた上で参加するようにしましょう。

The following two tabs change content below.

倉岡 明広

経済学部経済学科卒業後、出版社や編集プロダクション勤務などを経てフリーライターとして独立。雑誌や新聞、インターネットを中心に記事を執筆しています。初心者が抱く不動産投資の疑問や質問を解決できるよう丁寧な記事を執筆していきます。