マンション売却時にクリーニングは必要?4つのメリットと注意点、作業の相場を解説

※ このページには広告・PRが含まれています

住み替えなどでマンションの売却を検討している方の中には、次の住宅の購入を並行して進めていく必要があるため、少しでも高く・早く売りたいと考えている方も多いと思います。そのため、中にはリフォームやクリーニングを検討している方も多いと思いますが、効果は期待できるのでしょうか?

そこで今回は、マンション売却時にクリーニングが必要かどうか、メリットや作業ごとのコスト、依頼する際の注意点ついて解説します。

目次

  1. マンション売却前にクリーニングする4つのメリット
    1-1.購入希望者の増加が期待できる
    1-2.マンション査定額のアップが期待できる
    1-3.リフォームよりも手軽に部屋をきれいにできる
    1-4.売却後のトラブル防止が期待できる
  2. クリーニングにかかる費用とは
  3. クリーニングの依頼時期を考慮する必要がある
  4. まとめ

1 マンション売却前にクリーニングする4つのメリット

マンションを売却前にクリーニングすれば、部屋がきれいになるのでマンションの印象が良くなります。売却前にクリーニングすることで得られる主なメリットには、以下の4つがあります。

  1. 購入希望者の増加が期待できる
  2. 査定額のアップが期待できる
  3. リフォームよりも手軽に部屋をきれいにできる
  4. 売却後のトラブル防止が期待できる

それぞれのメリットについて見ていきましょう。

1-1 購入希望者の増加が期待できる

1つ目のメリットは購入希望者の増加が期待できることです。一昔前までは、不動産会社に足を運んで、売りに出されている物件の写真を確認する必要がありました。しかし、現在はインターネット環境が整っているため、家にいながら簡単に物件の写真を確認できます。そのため、写真が良い物件かどうかの重要な判断材料の1つとなっています。

売却前にクリーニングしているマンションは、実施していないマンションに比べて見た目が変わります。見た目がきれいなマンションの場合には、清潔感のある快適な空間になり、また購入してからきれいにするまでの時間や手間・費用を抑えられることによって印象が良くなるため、購入希望者の増加が期待できるでしょう。

1-2 マンション査定額のアップが期待できる

また、クリーニングをすることで不動産会社にも良い印象を与えられれば、査定額のアップも期待できます。不動産会社のマンション査定は、周辺相場や築年数からおおよその価格を算定して、最後に内装の劣化状況などを確認してから結果を出すのが一般的です。

ほとんどのマンションは、築年数の経過に見合った程度の内装の劣化状況であるため、現地確認で査定結果に大きなマイナスの影響が出るケースは少ないと言えます。しかし、たばこを吸う・ペットを飼っているなど、特殊な使い方をしているケースでは、それによる汚れによって現地確認時に査定結果が下がる可能性があります。

一方で、クリーニング済みの内装がきれいな状況であれば、不動産会社は「きれい」という点をセールスポイントにできるため、むしろ査定結果がアップする可能性もあります。査定結果には様々な要素が含まれているため、「必ず上がる」とは言えませんが、きれいなマンションの方が査定結果に良い影響を与えることに変わりはないでしょう。

1-3 リフォームよりも手軽に部屋をきれいにできる

クリーニングを行えば、リフォームよりも手軽に部屋をきれいにできます。リフォームでは劣化した設備・内装を新品に交換するため、完了まで時間がかかるだけでなく費用も大きく膨らむ可能性が高いと言えます。特に水回りは劣化しやすく、リフォームした場合の費用の目安は以下のようになります。

  • キッチンのリフォーム:60~90万円
  • 浴室のリフォーム:80~100万円
  • トイレのリフォーム:20~30万円
  • 洗面のリフォーム:20~30万円

もし、全ての水回りのリフォームを実施した場合には、200万円程度の費用がかかることになります。それらを全て実施しても、200万円上乗せして売れるとは限りません。しかし、クリーニングであれば、色々なメニューを組み合わせても10万円以内に収まるのが一般的です。そのため、必ずしもリフォームが必要ない場合には、クリーニングのみで手軽に済ませることができます。

1-4 売却後のトラブル防止が期待できる

また、クリーニングを行うことで売却後のトラブル防止も期待できます。マンションの売却では、売り手は瑕疵担保責任という責任を負わなくてはなりません。瑕疵担保責任とは、売却したマンションで何かしらの不具合が見つかった場合に、その修繕費用などを売主が負担しなければならないというものです。

この修繕費用が大きくなれば、いくら物件を高く売却できても後からまとまった支出が生じることになるので注意が必要です。しかし、クリーニングを実施していれば、清掃業者が瑕疵を発見してトラブルを未然に防ぐことができる可能性があります。

また、売買契約時に瑕疵があることをあらかじめ告知していれば、告知した部分の瑕疵担保責任を負わずに済むため、売却後のトラブル防止が期待できるでしょう。

2 クリーニングにかかる費用とは

クリーニングにはどのくらいの費用を想定しておけばいいのでしょうか?クリーニング費用の目安は以下の通りです(広さや作業内容、依頼する業者によって価格は変わるため、あくまで参考となります)。

  • 浴室:2万円程度
  • トイレ:1万円程度
  • 洗面台:1万円程度
  • キッチンシンク:1万5,000円程度
  • レンジフード・換気扇:2万円程度
  • キッチン壁:1万5,000円程度
  • エアコン:1万2,000円程度
  • 天井:2万円程度
  • 壁:1万5,000円程度
  • 床(6畳程度):1万程度

部屋全体をクリーニングする場合の費用の目安は以下の通りです。

  • 1LDK~2LDK:4万円~7万5,000円
  • 3LDK~4LDK:8万円~10万5,000円
  • 5LDK~:10万5,000円~

なお、上述の通りクリーニング業者によって価格が大きく異なるため、相見積もりを取ることも重要と言えるでしょう。

3 クリーニングの依頼時期を考慮する必要がある

マンションを売却する前にクリーニングすると、購入希望者の増加が期待できる・査定額のアップが期待できるなどのメリットがありましたが、クリーニングを依頼する際には依頼する時期を考慮する必要がある点には注意が必要です。引越し業者の引越し料金が繁忙期に高くなるのと同様、クリーニング業者次第では繁忙期に料金が高くなる可能性があります。

クリーニング業者の繁忙期は、物件の取引が盛んな1~3月に集中しやすいため、引越し業者の繁忙期とほぼ同じように考えても問題ありません。繁忙期を避ければ、費用を抑えられるほか日程調整をしやすい可能性があるため、依頼時期を考慮することも重要と言えるでしょう。

まとめ

クリーニングでマンションをきれいにした方が、売却時の物件の印象は良くなる一方、費用をかけすぎてしまうと、その分の費用を回収できなくなる可能性があるので注意が必要です。

一方、クリーニングにも費用はかかるため、事前にいくら必要かを計算した上で発注をすることが必要です。また、引越しが重なる1月~3月は清掃業者の繁忙期になるため、日程の都合が付きにくかったり、費用が割高になったりする場合もあるので、あらかじめスケジュールも計画しておきましょう。

The following two tabs change content below.

矢野翔一

関西学院大学法学部法律学科卒。宅地建物取引士、管理業務主任者、2級FP技能士(AFP)などの保有資格を活かしながら、有限会社アローフィールド代表取締役社長として学習塾、不動産投資を行う。HEDGE GUIDEでは不動産投資記事を主に担当しています。専門用語や法律が多く難しいジャンルですが分かりやすくお伝えしていきます。