不動産投資会社の選び方は?初心者が見るべき3つのポイントや探し方も

※ このページには広告・PRが含まれています

個人で不動産投資を始める場合、多くの場合において不動産投資会社を通じて投資物件を購入することとなります。

不動産投資では物件選びやエリア選びも大切ですが、不動産投資会社はパートナーとして不動産管理を委託したり、2棟目購入のきっかけとなるなど、今後長い付き合いになる可能性があるため、特に手間暇をかけて選ぶことが重要となります。

そこでこの記事では、不動産投資会社の最適な選び方や探し方について詳しく解説していきます。不動産投資を検討している方や、パートナー選びで悩んでいる方は参考にしてみてください。

目次

  1. 不動産投資会社の役割
    1-1.投資物件の購入前|物件の紹介や収支シミュレーションの案内
    1-2.投資物件の購入後|入居者募集や管理の運営サポート
  2. 最適な不動産投資会社を選ぶ3つのポイント
    2-1.会社の規模の大きさ
    2-2.顧客目線の営業方針
    2-3.メリットだけではなくデメリットも説明してくれる
  3. 不動産投資会社の探し方
    3-1.大手不動産会社のセミナーに参加する
    3-2.地元・地方の不動産会社の中から探す
  4. 初心者向けの不動産投資セミナーがある不動産投資会社
    4-1 湘建(新築・中古マンション)
    4-2 シノケンプロデュース(一棟アパート)
    4-3 インヴァランス(新築マンション)
    4-4 プロパティエージェント(新築・中古マンション)
    4-5 FJネクスト(新築マンション)
    4-6 アイケンジャパン(一棟アパート)
    4-7 エイマックス(A-MAX)(中古マンション)
  5. まとめ

1.不動産投資会社の役割

不動産投資会社とは、不動産投資を始めるために必要な投資物件の購入手続きをサポートしてくれる会社です。不動産投資会社は、不動産投資を始める上で個人投資家のパートナーとなり得るため、まずは不動産投資会社の役割を把握しておきましょう。

不動産投資会社も不動産業者の1つであり、物件を販売する業務を行なっています。ただし、不動産投資会社によって物件販売後のサービスを手厚く行う会社や、物件販売に特化して様々なタイプの物件紹介に努めている会社など、対応内容や役割は各社によって微妙な差が見られます。

まずは、大まかな不動産投資会社が担う役割について、投資物件の「購入前」「購入後」に分けて見ていきましょう。

1-1.投資物件の購入前|物件の紹介や収支シミュレーションの案内

  • 物件の紹介
  • 収支計画・シミュレーションの作成
  • 購入に関する一連の手続きサポート

不動産投資会社は、投資家に対して投資物件の紹介、収支計画の作成やシミュレーションを行なうなどの役割を担っています。また、投資物件の購入に関する一連の手続きもサポートしています。

投資物件の紹介

不動産投資では収益の見込める物件を見極めることが大切です。しかし、膨大な不動産情報の中から自力で収益性の高い物件を探すためには、不動産を見極めるスキルや、常に不動産情報をチェックする時間や労力が必要となります。

不動産投資会社には、これらの不動産情報を精査し、投資対象となる物件を投資家の代わりに提案・紹介するという役割があると言えるでしょう。

また、レインズという不動産ネットワークシステムは宅建業者でしかアクセスできないため、不動産投資会社は個人の投資家が取得することが出来ない情報を持っている側面もあります。

収支計画書の作成とそのシミュレーションの実施

不動産投資では長期的に収益を生み出すために収支計画書を作成することが重要です。収支計画書とは、投資物件から長期的に収益を生み出すための収入と支出に関する計画についてまとめた書類です。

不動産投資を始める前には、この収支計画書をもとにシミュレーションを行うことになりますが、不動産投資の知識に乏しい方が投資物件で長期的に収益を生み出すための収入と支出を予測し、シミュレーションするのはやや難易度が高いと言えます。

不動産投資会社では投資家に代わって、収支計画書の作成およびそのシミュレーションを行ってくれるため、投資家は最終的な数値を比較することが可能となります。

ただし、不動産投資会社が提示するシミュレーションは将来の収益を保証するものではありません。家賃下落リスクや空室リスクなど、数値の根拠や妥当性について確認し、慎重に検討することが大切です。

投資物件の購入手続きサポート

投資家は不動産投資会社から投資物件の紹介を受けた後、物件の内覧、購入の申込、契約、残金決済という流れで購入手続きを行ないます。

投資物件に限らず、不動産の購入手続きには、専門的な知識を要する場面が少なくありません。また、ローンを利用して投資物件を購入する場合、金融機関の審査に通過する必要があります。

不動産投資会社は、このような難しくて手間のかかる投資物件の購入手続きに関する一連のサポートもしてくれます。

1-2.投資物件の購入後|入居者募集や管理の運営サポート

  • 入居者募集
  • 家賃の受領および回収、ローンの返済
  • 投資物件の修繕やメンテナンス、入居者への対応
  • 家賃保証(サブリースの場合など)

投資家が投資物件を購入した後、不動産投資会社が収益を出すための物件管理業務を代行してくれるケースがあります。具体的には、入居者募集、家賃の受領および回収、ローンの返済、投資物件の修繕やメンテナンス、入居者のクレーム対応などです。

また、家賃保証のサービスを提供して、一定期間の家賃収入を保証し、投資家をサポートする不動産投資会社もあります。

入居者募集

物件に入居してくれる人がいなければ、不動産投資の主な収益源である家賃収入を得られません。そのため物件取得後の賃貸経営では入居者の募集が重要な業務の一つとなります。

不動産投資会社は、チラシ広告に載せたり、ネット媒体に掲載したりして入居者を幅広く募集してくれます。また、入居者との賃貸契約や仲介業者との媒介契約などのサポートなども投資物件管理業務の一環として行なってくれます。

家賃の受領および回収、ローンの返済

投資家は、投資物件の各入居者から毎月一定金額の家賃を受領することになります。また、滞納している入居者に対しては、家賃回収の対応をしなければなりません。

このほか、ローンで投資物件を購入した場合、毎月家賃などの収益から返済していく必要があります。不動産投資会社は、投資物件管理業務としてこれらの作業を代行してくれます。

投資物件の修繕やメンテナンス、入居者への対応

不動産投資で継続的に収益を得るためには、物件自体のメンテナンスが欠かせません。マンションやアパートなどの建物は、雨風や紫外線の影響を常に受けているため、年数が経てば外壁がひび割れしたり、塗料が剥がれたりと劣化していきます。

そのため、定期的に物件の修繕やメンテナンスをする必要があります。また、入退去、契約更新、家賃の減額などの問題で入居者と話し合いをしなければならない場合もあります。

不動産投資会社は、投資家の代わりに投資物件の修繕やメンテナンス、入居者への対応なども行なってくれます。

家賃保証(サブリースの場合など)

不動産投資会社の中には、家賃保証のサービスを提供してくれるところもあります。家賃保証の内容は購入から〇ヶ月などのように期間が定められているパターンと、サブリース契約などによって一括借り上げをしているパターンなどがあります。

サブリース契約とは、物件の所有者と業者が賃貸借契約を締結した上で、さらに業者が入居者に又貸しする賃貸システムのことです。サブリースでは、投資物件の所有者と業者との間で最低限得られる家賃額を定めます。投資物件の所有者には、空き室が生じても一定金額の家賃収入が得られるというメリットがあります。

一方、転貸によって収益を得るというスキームの性質上、サブリース契約で事業者が入居者から得る賃料よりも低く設定されることになります。契約内容にもよりますが、おおよそ10〜20%程度は賃料相場より低くなるという点はデメリットです。

なお、サブリース契約については過去に様々なトラブルが起きたことで、2020年12月15日より、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の一部、いわゆるサブリース新法が施行されています。サブリース契約を検討する際は、契約内容や収支計画をしっかり確認し、慎重に判断されることが大切です。

【関連記事】不動産投資におけるサブリース業者の注意点とは?サブリース新法で初の監督処分事例を解説

2.最適な不動産投資会社を選ぶ3つのポイント

不動産投資を成功させるためには、実績が豊富だったり、親身になって相談に乗ってくれたりするような不動産投資会社を選ぶことが重要です。パートナー選びで参考となるポイントは以下の通りです。

不動産投資会社を選ぶ比較ポイント

  • 会社の規模
  • 顧客目線の営業方針
  • 得意なエリア・物件タイプ
  • サポートの内容
  • 投資のリスクやデメリットの解説
  • 利用者からの口コミ
  • 実績(売買戸数・管理戸数・入居率など)が公開されているかどうか
  • 営業担当のレスポンスの良さ
  • 取引金融機関

しかしながら、数多くある不動産投資会社の中ですべての項目を比較し、自身にあったパートナーを選択するには大きな手間がかかってしまいます。ここではより重要性の高いポイントとなる「会社の規模の大きさ」「顧客目線の営業方針」「デメリットの説明」という3つに絞り、詳しくみて行きましょう。

2-1.会社の規模の大きさ

資本金の額が大きい会社は、それに比例して豊富な事業資金を蓄えています。不動産投資を行なう際、パートナーである不動産投資会社の経営が傾いたり、倒産したりすると、適切なサポートが受けられなくなる可能性もあります。

不動産投資会社の事業規模は、倒産リスクを考慮する上で評価できる一つのポイントとなります。また、従業員が多ければ、それだけ取引件数の数も多くなります。豊富な取引実績を有する不動産投資会社は、不動産売買に関するノウハウが蓄積している点も強みと言えます。

2-2.顧客目線の営業方針

不動産投資会社によってそれぞれ営業方針が異なります。顧客目線で営業するところもあれば、中には会社の利益を優先的に考えて営業しているところもあります。不動産投資会社を選択する際に重視したいのは、投資家の目線で物件やエリアを選んでくれるかどうかという点です。

例えば、顧客目線で営業している不動産投資会社の担当者は、購入者の年齢、年収、資産状況などの属性だけでなく、購入者の投資目的を総合的に見て最適だと考えられる投資物件を紹介してくれます。

一方、自社の利益を優先的に考える不動産会社の場合、投資家が不動産事業の拡大を希望していないにも関わらず、金融機関の与信ギリギリまで投資物件の購入を薦められることも少なくありません。

顧客目線が徹底したサービスを提供してくれるかどうか確かめるためには、「なぜ、不動産投資を始めようと考えたのか」「不動産投資を通してどのような結果を求めているのか」という点をしっかり不動産投資会社へ伝え、投資家の意図や意思をくみ取った対応をしてくれるかどうかを判断してみましょう。

なお、上記のような営業方針を推し量るにあたり、不動産投資会社の人材募集の条件について確認してみることも有効な手段となります。

多くの不動産投資会社において、営業担当の給与の割合の大部分は物件販売によるインセンティブとなっています。例えば、高額なインセンティブを提示し募集を行っている不動産会社の場合、販売することを優先して強引な営業を行ってしまう可能性があります。顧客目線に立った営業が行われているかどうか、複数の会社を比較しながら、様々な視点から確認してみましょう。

【関連記事】上場企業など大手不動産投資会社8社の実績・評判は?

2-3.メリットだけではなくデメリットも説明してくれる

不動産投資は、家賃収入によって長期的に毎月一定額の継続的な収益を見込める点が特徴的です。ほかにも、金融機関の融資が活用できるうえ、老後対策やインフレ対策にもつながるなど様々なメリットがあるので、このような強みだけをアピールしてくる不動産会社も少なくありません。

しかし、不動産投資にはデメリットやリスクもあります。投資期間中に空室が生じれば、家賃収入を得られず、ローンを活用して購入している場合、返済額のほうが大きくなって赤字経営となる可能性もあります。

物件を売却する際も、買い手が見つからず値下げを迫られることもあります。不動産投資会社を選ぶ際は、不動産投資のメリットだけではなくデメリットも丁寧に説明してくれるかどうかをチェックしてみましょう。

3.不動産投資会社の探し方

ここまで不動産投資会社の役割や重視したいポイントについて解説してきました。次に不動産投資会社の具体的な探し方についてご紹介します。

3-1.大手不動産会社のセミナーに参加する

不動産投資では、物件や対象エリアに関する情報収集が欠かせません。不動産投資のセミナーや交流会に参加すると多くの情報を得られるだけでなく、複数の物件タイプのセミナーに参加することで、物件の種類ごとのメリットやデメリット、リスクや注意点などを多角的に知ることができます。

また、現在ではPCやスマホからオンラインセミナーを受講できる不動産投資会社も増えています。個人面談に近い形式で行っている会社も多く、気軽な相談ができるだけでなく自身の投資目的の整理やアドバイスを貰えるメリットがあります。

例えば、東証プライム上場グループ企業の「プロパティエージェント」では、東京23区・横浜エリアに集中したマンション開発・販売により入居率99.59%(2024年1月末時点)の実績を有しています。プロパティエージェントの不動産投資セミナーは、それぞれのライフプランに合わせたセミナー内容にカスタマイズされる点がメリットの一つです。セミナーを受講する際は、不動産投資に興味を持ったきっかけや投資目的、ライフプランなどを整理しておくとより良い提案に繋がるため、あらかじめ準備されておくことも検討してみましょう。

その他、東京・横浜エリアの駅徒歩8分以内という好立地のワンルームマンションにこだわる「湘建」では、入居率99.7%(2020年11月末実績)を実現しています。物件価格は2,000万円~2,500万円と購入しやすい価格帯で、投資家の85%が頭金10万円以内でスタートできている実績があります。

湘建の無料セミナーは、FPや投資家の方などをゲスト講師として招いて、不動産投資を検討している方や資産運用の考え方について学びたい方に向けて、マンション投資のメリットだけではなくリスクまでしっかり説明しており、その上で物件の選び方やマンション投資のノウハウなども解説しています。

このように、不動産投資会社によって扱う物件の特徴やエリア、不動産投資セミナーの内容も少しづつ違いがあります。複数社のセミナーを受講して、自身の投資目的に合った会社を探してみると良いでしょう。

3-2.地元・地方の不動産会社の中から探す

地方の中古物件を購入する場合、その地元付近で不動産投資会社を探すという方法もあります。都心や大都市圏以外にある中古物件に関する情報は、大手よりも地元の不動産会社のほうが多く握っていることがあります。

小さい不動産会社でもその地域に何十年と根ざした経営を行っている場合、物件の特徴やエリアの特性を熟知していたり、地元の金融機関とのつながりから融資を得やすい物件の提案や、まだ買主が付いていない優良な中古物件の情報提供があるケースもあります。

なお、地方の不動産会社へアプローチする際は、できれば自身でもどの金融機関で融資を利用するのか、また利用できる融資額がどの程度あるのかという点について、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。自身でも融資条件を整理しておくことで、具体的な物件の提案に繋がりやすく、担当者側の印象も良くなります。

ハイリスクになりやすい地方不動産投資を検討する際は、都心部の物件と比較して中級者向けの投資対象となります。条件の良い不動産情報を獲得するために、投資家が積極的に情報収集を行い、適切な投資判断をしていく必要があるという点に注意していきましょう。

4.初心者向けの不動産投資セミナーがある不動産投資会社

これから不動産投資を始める初心者の方であれば、不動産投資会社が提供している不動産投資セミナーを受講し、比較しながら不動産投資会社を選んでみるのも一つの方法です。不動産投資の基礎を学べるうえ、複数社の特徴や投資方針を知る機会になるメリットがあります。以下では無料で受講できる、初心者向けの不動産投資セミナーをご紹介します。

不動産投資会社 物件タイプ 主なエリア 資本金 上場有無
湘建 新築・中古マンション 東京・横浜 1億円 未上場
シノケンプロデュース 一棟アパート 首都圏、福岡、大阪、名古屋、仙台など 151億2,849万円(資本剰余金を含む グループ全体) 2022年12月にMBOによる上場廃止
インヴァランス 新築マンション 東京 1億4300万円 東証プライム市場上場企業大東建託の100%子会社
プロパティエージェント 新築・中古マンション 東京23区・横浜 6億1,873万円 東証プライム上場グループ企業
FJネクスト 新築マンション 東京 27億7,440万円 東証プライム上場
アイケンジャパン 一棟アパート 首都圏、福岡、大阪、名古屋、仙台など 1億円 未上場
エイマックス 中古マンション 東京23区 9000万円 未上場

4-1 湘建(新築・中古マンション)

湘建

湘建は、東京・横浜エリアの新築・中古ワンルームマンションの販売を手がける不動産投資会社です。駅徒歩8分以内という好立地のワンルームマンションにこだわることで、入居率99.7%(2020年11月末実績)を実現しており、物件価格は2,000万円~2,500万円が多く他のマンション投資会社と比べると購入しやすい価格帯となっています。

湘建の無料セミナーは、FPや投資家の方などをゲスト講師として招いて、不動産投資を検討している方や資産運用の考え方について学びたい方に向けて、マンション投資のメリットだけではなくリスクまでしっかり説明しており、その上で物件の選び方やマンション投資のノウハウなども解説しています。

セミナー参加者からは「初心者の私でもわかりやすく、国家資格を持った外部の先生が教えてくれるという中立性に好感が持てました。(28歳/女性)」「他社でも不動産投資について説明を聞き、セカンドオピニオンとして受講しました。他社のセミナーでは聞けない専門的が非常に勉強になりました。(38歳/男性)」などの声が上がっており、セミナー後のアンケート結果では、95%以上が「満足」したと回答している実績があります。

現在は期間限定で不動産投資セミナーが無料オンライン配信されていますので、気軽に受講をすることが可能となっています。また、オンライン面談では【Amazonギフト2,000円分】がもらえる参加特典があります。

4-2 シノケンプロデュース(一棟アパート)

シノケンの不動産投資セミナー

シノケングループは、首都圏、福岡、大阪、名古屋、仙台など全国の主要都市でアパートを企画・開発している大手企業です。

シノケンプロデュースのセミナーは、「人生100年時代を支える資産づくり」をメインテーマに、不動産投資のリスクや回避方法、自己資金を抑える方法、満室経営のポイントなどがわかる不動産投資セミナーです。セミナーでは、「将来が不安だけど何から取り組んでいけばいいか分からない」という方や「不動産投資に興味はあるけど失敗するのが怖い」という方でも、実際の失敗事例や最新の業界情報に触れながら、資産形成や不動産投資をどのように始めればいいかのエッセンスを得ることができます。

老後までにいくら必要か、年金はいくらもらえるか、今後の日本はどう変わっていくのか、その状況に対して資産形成や資産運用にどう取り組んでいけばいいか、といったことなどについても改めて学ぶことの多いセミナーです。

参加特典として不動産投資のノウハウブックと漫画を無料でもらうことができます。また、東京以外にも名古屋・大阪・札幌など全国どこへでもセミナー講師が駆けつける無料の個別相談会も利用可能です。

4-3 インヴァランス(新築マンション)

インヴァランスのマンション投資セミナー

インヴァランスは、東京都心を中心に23区内の新築ワンルームマンションを開発・販売する不動産投資会社です。

インヴァランスでは、講座型で学べる【72 School】というコンテンツを提供しており、お金の基礎知識、各投資商品のメリットとデメリット、不動産投資の仕組みや他の投資商品との違いなどを学ぶことができます。参加費はすべて無料で、ゲスト講師による特別配信講座や、金融のプロが監修するレギュラー講座などがあります。オンラインビデオレッスンなので、自分のペースで学ぶことができ、受講後のテストに合格すると修了証も発行されます。

講座参加者からは「分かりやすい内容で、自分でもやってみたいと思えた」「初歩的なことから教えてもらえた」「不動産投資のメリットが分かった」などの声が上がっており、満足度も82.5%と非常に高くなっています。資産運用について学びたい方や、投資商品についてゼロから学びたい方、不動産投資のメリットやリスクを学んでから検討したい方、ライフプランについて具体的に考えたい方は、無料オンライン講座の受講を検討されてみると良いでしょう。

4-4 プロパティエージェント(新築・中古マンション)

プロパティエージェントの不動産投資セミナー

プロパティエージェントは、東京23区・横浜エリアに集中したマンション開発により高い入居率を実現している東証プライム上場グループ企業です。2015年に東証JASDAQに上場、現在は東証プライム市場の上場グループ企業となっています。2023年時点で創業以来、20期連続で増収増益を続けており、事業の着実な成長と堅実なマネジメント体制が伺えます。

セミナーでは、「不動産投資の基礎知識」「不動産投資のリスクとは?」といった基本的な内容から「不動産投資のメリットとリスク」「投資用物件の見方・選び方」「購入前のチェックポイント」「売却時の戦略」など踏み込んだ内容まで、多岐にわたるトピックについて解説しています。また、セミナー限定物件の紹介や参加特典の書籍プレゼントなどもあります。

セミナーの場所は東京・新宿アイランドタワーで、日時は①平日 18:30-20:00と土曜日 10:00-11:30 / 13:00-14:30で定期的に行われているため、仕事帰りや土曜の空いた時間に気軽に参加することができます。オンラインセミナーも実施しています。

セミナー参加者からは、「短時間で最近の傾向・ポイントを知れて為になった」「リスクについても理解することができた」「購入前のチェックポイントを知ることができた」といった声が上がっており、セミナー参加後のアンケートでも満足度は98%(2021年11月同社調べ)となっています。

【関連記事】プロパティエージェントの不動産投資セミナーの内容は?体験レポート・講師インタビュー

4-5 FJネクスト(新築マンション)

FJネクストの不動産投資セミナー

FJネクストは高級賃貸マンション「ガーラシリーズ」を手がける東証プライム上場企業です。

セミナーでは、「現在の不動産市況はバブルなのか?」「現在の経済市況から見えてくること、今後の不動産投資の見通し」「不動産購入のタイミングは?」「今の時代だからこそできる不動産の持ち方」「不動産投資をはじめるうえで注意しなければいけないこと」「都心における今後の不動産市況」など多岐にわたるテーマを扱っています。

セミナー参加者からは、「初めて不動産投資セミナーに参加しましたが、メリットだけではなくリスクもしっかりと伝えていただいたので、とても参考になりました」(会社員・30代・女性)、「自分にはまだ早いとおもっていましたが、検討できるものだと感じました」(会社員・30代・男性)、「東証プライム上場企業の信頼からセミナーに参加しました。アフターフォローを含め安心して任せられる会社だと改めて思いました」(主婦・50代・女性)といった声が上がっています。

セミナーの日程が合わないという方や1対1で話を聞いてみたいという方は、個別相談も可能となっています。個別相談では、築浅・好立地の非公開物件の紹介を受けることができるほか、土地を仕入れる際行われるエリア調査情報や新築分譲時からの家賃推移など、宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の有資格者がプロの目から見た物件のポイントを知ることができ、自分だけのプランも作成してもらうことができます。

4-6 アイケンジャパン(一棟アパート)

株式会社アイケンジャパン
アイケンジャパンは、「堅実なアパート経営」をコンセプトに掲げる不動産投資会社で、2006年の創立から1000棟以上の開発・引渡し実績があります。

アイケンジャパンでは資料請求するだけで同社のアパート経営ノウハウが詰まった詳細資料とアパート経営に関する書籍のPDFを無料プレゼントしてもらえますので、まずは情報収集からという方にもおすすめです。

アイケンジャパンのセミナーでは、新築木造アパートのメリット・デメリット、入居者目線の間取り・設備・デザイン性・防音対策・セキュリティ対策・立地や、株価・地価・物価の推移から見る今後の展望などについて詳しい話を聞くことができます。マンション経営とアパート経営のどちらが良いか悩んでいる方や、アパート経営の会社を検討されている方にメリットの大きい不動産投資セミナーとなっています。

4-7 エイマックス(A-MAX)(中古マンション)

A-MAX(エイマックス)

エイマックスは、顧客の資産(Asset)の最大化(MAX)を社名・理念として掲げる不動産投資会社で、東京23区の投資用マンションの仕入れ・販売を手掛けています。日本でトップの不動産販売実績(※)を有する代表の天田 浩平氏を中心に少数精鋭の営業体制できめ細やかなサービスを提供しています。(※投資用マンション部門 天田氏の個人取引実績 年間最高売上高83.9億円)

4期目の売上は104億円を達成し、国内大手の信用調査会社である帝国データバンクの企業信用調査では、61点の評点(中央値:40点台)と高い点数を獲得しています。

エイマックスの不動産投資セミナーは、長期的に家賃収入を得る方法や、メリットからリスクまでを理解できる不動産投資をはじめて学ぶ方向けの「ベーシックセミナー」、投資の専門家にたっぷり質問したい方や自分だけの投資プランを作ってほしい方、物件のシミュレーションがみたい方向けの「個別相談」、具体的な物件やサービス・金利条件・保証内容など詳細を知りたい方向けの「⾮公開物件の紹介」の3つから選ぶことが可能です。

なお、個別面談に参加すると、代表の天田氏が執筆した3冊目の書籍『マンション投資の「ルール」は私が教えます』をプレゼントしてもらえます。こちらの書籍では、不動産投資の基礎が学べるだけでなく、初心者が不動産投資を始めるにあたり不安に感じやすい物件選びのポイントや資金調達の方法などについても、詳しく解説がされているため、自分でも学びながら不動産投資を検討したい方にとってメリットがあるでしょう。

【関連記事】エイマックスの初心者向け不動産投資セミナーの内容は?体験レポート・講師インタビュー

まとめ

不動産投資会社は、投資物件の購入、管理、売却までトータルで投資家をサポートしてくれる存在です。ただし、不動産投資会社にも収益物件の目利きが得意な会社や、ワンルーム不動産の売却が得意な会社など、様々なタイプがあります。

不動産投資会社を選ぶ際は、まず投資目的を明確にしてから、物件の特徴や対象エリア等に合わせて最も信頼できるパートナーを選ぶことが大切です。複数の不動産会社を比較しながら、面談やセミナーを通じて慎重に検討されていくと良いでしょう

【関連記事】上場している不動産投資会社7社の実績・評判まとめ

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」