「丸亀製麺」が鈴鹿に環境配慮型店舗オープン、国内外食企業初のZEB認証を取得

※ このページには広告・PRが含まれています

讃岐うどん専門店チェーン「丸亀製麺」を展開する株式会社トリドールホールディングスは、国内外食企業で初めて「ZEB」認証を取得した三重県鈴鹿市の店舗「丸亀製麺 鈴鹿店」を1月18日オープンした。「環境配慮型店舗」としてサステナブルな店舗作りの旗艦店と位置付けている。

ZEBとは、快適な室内環境を保ちながら、高断熱化・日射遮へい・自然エネルギー利用・高効率設備などによる省エネと、太陽光発電などによる創エネにより、年間で消費する一次エネルギー消費量がゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物。削減率の達成状況に応じて、ZEB(100%以上)、Nearly ZEB(75%以上)、ZEB Ready(50%以上)、ZEB Oriented(建物の用途により30または40%以上)に分けられる。

トリドールHDはグローバルフードカンパニーを目指しており、気候変動対応にも注力している。鈴鹿店ではZEB認証取得のために、高性能窓等の採用など外皮性能(外皮:建物の内部と外部を隔てる境界部分)を強化、高効率空調機器として電気式ヒートポンプと全熱交換器を採用した。

さらに、給湯にも電気式ヒートポンプ給湯器を採用、制御機能付LED照明とすることで、建物の省エネを図った。また、太陽光発電パネルを屋根・庇・カーポートに設置することで、基準値と比較し、設計値で一次エネルギー消費量を106%削減し、国内飲食企業初のZEB(BEI=-0.06)を達成した。

うどんの調理設備では、「Boiler Eco System(BES)」や「天かす絞り機」を導入。BESは、調理工程における従業員の経験で培ってきた沸騰時間や塩分濃度の調整などをデータ化し、自動制御することで、うどんをおいしく茹でながら、ヒーターの出力と釜への湯の投入量(さし湯量)を最適な状態に維持することができるという。システムの導入により、釜による電力使用量が約20%、水道使用量(さし湯量)が約23%削減した。天かす絞り機は、天かす1kgから約400gの油を抽出し、揚げ油として再利用できる。

地元林業の活性化を目的として、テイクアウト窓口やトイレの内装では同県産の地域材をふんだんに使用した。「店舗の快適さと商品の品質、ZEB化の達成で二律両立を実現し、グローバル企業としてさらなる飛躍を遂げる」と同社。なお、ZEBプランナーとして北海道電力株式会社が参画した。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE編集部 ESG・インパクト投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 ESG・インパクト投資チームは、ESGやインパクト投資に関する最新の動向や先進的な事例、海外のニュース、より良い社会をつくる新しい投資の哲学や考え方などを発信しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」