投資用マンションの開発・販売などを手がける株式会社グローバル・リンク・マネジメントは3月26日、インバウンドテクノロジー株式会社と、外国人入居者および海外投資家の紹介に関して業務提携を発表した。外国人データベースを活用したデータベースサービス事業を展開するインバウンドテクノロジーズの豊富な外国人労働者の情報・接点を活かし、グローバル・リンク・マネジメントの留学生向けマンションに対し、入居者と海外富裕層投資家の紹介・送客を行う。
グローバル・リンク・マネジメントは留学生や国内外労働者など「夢を目指すひとを応援する」というコンセプトのもと、高品質な設備、便利な支払い手段、コンシェルジュサービス等を備えたマンションの新商品・サービス「UCHIWA 団扇」を今年1月1日より提供開始している。
一方、インバウンドテクノロジーズは、「和の心を世界に広げ、テクノロジーの力で新しい今日を創る」を経営理念に、日本に関心のある外国人データベースを構築・活用し外国人に特化した人材紹介事業と不動産事業とを主軸ビジネスとする。人材紹介業では、国内最大規模の外国人労働者データベース「Personal File」を有し、1000人規模の外国人転職フェアを主催。不動産業においては、富裕層顧客を有し、国内外投資家向けに不動産売買・販売・仲介・賃貸仲介事業などを行っている。「団扇」および海外事業の成長を加速する狙い。発表を受け、株式市場では同日の取引終了後、提携を好感した投資家の買いが入り、グローバル・リンク・マネジメントの株価は続伸した。
【関連ページ】グローバル・リンク・マネジメントの評判・口コミ・セミナー
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 英国、移行金融ガイドライン案を公表 高排出企業の脱炭素化資金調達を支援 - 2025年9月2日
- 物件価格上昇で都心の区分マンション投資は利回り2%台へ。これから利益を出すための不動産投資戦略は?【取材あり】 - 2025年8月18日
- アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説 - 2025年8月7日
- アパート経営のアイケンジャパン、東京本社で初の中学生企業訪問を実施。SDGsに沿った学習機会を提供 - 2025年8月5日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年7月31日