不動産投資クラウドファンディング(CF)サービス「CREAL」を運営するクリアル株式会社は11月12日、(中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を提供し、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築するリノべる株式会社とESG(環境・社会・企業統治)への取り組みを共同で推進するための提携の覚書を締結したと発表した。
クリアルは個人投資家もインターネット上で1万円という少額から不動産投資を始められる。この仕組みを、リノベーションを前提とした中古マンションを探す「リノベる。」の顧客との中古マンションの円滑なマッチングのための環境整備に活用するため検討。両社の協業により、リノベーションによる既存住宅流通活性化を加速し、持続可能で環境にやさしいストック活用型社会への転換、循環型社会の実現を目指す。
中古購入とリノベーションのユーザーニーズが高まる一方で、築古・未改装の中古マンションは販売が難しく、買取再販業者による買い取りが一般的。また、物件によっては相続など様々な事情で早く、手間なく売りたいという場合もあり、一般ユーザーとのマッチング機会は限定的だった。
今回の取り組みは、リノベるの知見を活かしてリノベーションに適した中古マンションの売却情報を収集・購入条件などを調整し、CFを活用した資金調達でクリアルが物件を購入後、取得した中古マンションをリノベるの顧客に紹介するという仕組みを計画する。実現すれば、リノベるの顧客はリノベーションに適した中古マンションの、売主は売却先の選択肢の拡大に繋げる。
さらに、この仕組みが活用されることによって中古住宅の価値が適正に評価される流通市場、リノベーションによる自分らしい住まいや暮らしの実現と既存ストックの長寿命化、循環型社会・サスティナブル社会の実現に貢献、ESGを推進すると考えている。今後は、遊休不動産の利活用など法人向けのリノベ―ションについても、クリアルの活用も検討していく意向だ。
リノベるは2021年8月から自社サービスの顧客に向け、リノベーションに適した未改装中古物件を確保するトライアルを行ってきた。これまでに培った3700戸超のマッチング実績を元に物件選定を行うため、早期でのマッチングが実現している。ESGを推進するための不動産投資CFを通じて、顧客に向けた物件確保とマッチングを加速していく方針。
【関連サイト】CREAL[PR]
【関連ページ】CREALの評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年4月9日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年3月24日
- TSON FUNDINGの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2025年3月9日
- 「A-MAX(エイマックス)」がミッドタウン・タワーへ移転。体験レポート - 2025年2月28日
- 不動産投資ローンの今、不動産投資家や不動産投資会社に聞く金融機関の動向と対策 - 2025年2月23日