ふるさとプレミアム、Amazonギフト券・QUOカードPay最大13%プレゼントキャンペーン。「PayPayオンライン決済」も導入

株式会社ユニメディアは6月1日、ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」の新しい決済手段として、PayPay株式会社が提供する「PayPayオンライン決済」を導入した。PayPay残高を利用したふるさと納税が可能となる。今月は寄付額の最大13%分のAmazonギフト券、またはQUOカードPayをプレゼントするキャンペーンを30日まで実施している。

PayPayオンライン決済は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」をオンラインで利用できる。ふるさとプレミアムでPayPayオンライン決済を利用すると、PayPayアプリまたはウェブサイトに移動後、PayPay残高にチャージした金額で、ふるさと納税の支払いが可能。支払いはスマホ、パソコンの両方に対応している。

プレゼントキャンペーンは、期間中に「ふるさとプレミアム」でエントリーした後、PayPay、Amazon Pay、クレジットカード決済で寄付を行うと、寄付金額400万円未満の寄付で寄付額の7%、400万円以上の寄付で寄付額の9%をプレゼントする。寄付金額は6月1日から30日までの合計で、複数回の寄付も可能だ。クラウドファンディングの寄付の場合は寄付額の13%のギフト券が贈られる。

参加は、ふるさとプレミアムにログイン、キャンペーン専用ページでキャンペーンコードを入力する。キャンペーンコードは、Amazonギフト券を選ぶ場合は「2022JUN」、QUOカードは「QUO2022JUN」でエントリー。返礼品を選び、PayPay、Amazon Pay、クレジットカードのいずれかの決済で寄付を行うのが条件。

プレゼントは、8月25日前後に、取得方法をふるさとプレミアム運営事務局からメールで通知予定だ。

ふるさとプレミアムは、寄付者へのインセンティブ付与を強化中。全国の自治体の中から厳選した返礼品を掲載し、人気の食品のほか、電化製品、カタログギフト・チケットなど豊富なジャンルから選べる。返礼品を選んでカートに入れるだけで、複数自治体/複数返礼品の一括寄付が可能になる、簡単な操作も特徴だ。

【関連サイト】ふるさとプレミアム 「Amazonギフト、QUOカードPayキャンペーン」

The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 ふるさと納税チーム

HEDGE GUIDE 編集部 ふるさと納税チーム

HEDGE GUIDEでは、ふるさと納税に関する最新ニュース、ふるさと納税を利用する前に知っておくと良い基礎知識、ふるさと納税サービスの選び方、おすすめのお礼品などをわかりやすく解説しています。