初めてのマンション投資、セミナーの探し方と具体的テーマからセミナーを紹介

※ このページには広告・PRが含まれています

初めてマンション投資をする際には、不動産会社から資料を取り寄せたり、本を買ったりして勉強から入る方も多いかと思います。いくつかある勉強法の中でも、不動産会社が行っているセミナーへの参加は、基本的な知識を学ぶことができる上に、金融や不動産投資の専門家に直接個別相談もできる点で役に立ちます。また具体的な物件の紹介もあるため、初めての物件探しにも便利です。

しかし、セミナーを行っている不動産会社はたくさんありますので、全部に参加するのは大変です。マンション投資をこれから始める場合、どのセミナーに参加すれば良いのでしょうか。

この記事では初めてマンション投資をする方がセミナーを探す際の、自分に合ったセミナーの探し方と、参加した際に押さえておいた方が良いポイントについて確認をしたうえで、具体的なテーマからセミナーをご紹介します。

目次

  1. 自分の投資スタイルに合ったセミナーを選ぶ
    1-1.区分マンション投資と他の不動産投資との違い
    1-2.中古マンション投資と新築マンション投資の違い
    1-3.頭金の額や金利の違い
    1-4.セミナーが初心者向けかどうかを確認する
  2. セミナーに参加した際に押さえておきたいポイント
    2-1.マンション投資の基本知識
    2-2.物件のおおよその価格帯と収益
    2-3.セミナー主催会社の規模や上場会社かなど
  3. セミナーに2回以上参加した際に押さえておきたいポイント
    3-1.融資条件や初期費用の額
    3-2.頭金の額や金利にも注目する
    3-3.可能であればシミュレーションを作成してもらう
  4. 具体的なテーマからセミナーを紹介
    4-1.不動産運用について学びたい場合
    4-2.資産形成について学びたい場合
    4-3.その他のテーマや個別相談をしたい場合
  5. まとめ

1.自分の投資スタイルに合ったセミナーを選ぶ

不動産投資といっても、区分マンションへの投資や一棟モノへの投資、それ以外にも新築なのか中古なのかによって、それぞれ投資の仕方が異なります。また不動産会社が得意とする分野にもそれぞれ違いがあります。

そのため、セミナーを選ぶ際は、いくつかの観点から自分の投資スタイルに合ったセミナーを選ぶことが大切です。まずはどのような不動産投資のスタイルがあるのか、不動産投資の種類と違いについて見てみましょう。

1-1.区分マンション投資と他の不動産投資との違い

マンション投資には区分投資と一棟投資がありますが、一棟投資は金額的にリスクが大きくなるため、初めてマンション投資をする方は一般的に区分マンションを選ぶことが多くなります。ちなみに、アパート経営の場合はほぼ一棟まるごと購入する投資スタイルになります。

また、区分マンションとアパート経営の場合では、建物の構造や立地、価格帯に差異があります。その他に戸建や事業用不動産での投資もありますが、同じように価格帯や貸す対象となる層、立地などが異なります。

そのため、投資をする不動産のタイプによってセミナーの内容も大きく異なりますので、セミナーを探す際は自分が投資をしたい不動産に絞って参加することが大切です。

1-2.中古マンション投資と新築マンション投資の違い

同じ区分マンション投資でも、新築と中古では物件価格や利回り、運用上の注意すべきポイントなどが異なります。見つけたセミナーのテーマがマンションなのかアパートなのかという物件の種類以外に、中古なのか新築なのかにも注意してセミナーを選ぶようにしましょう。

1-3.頭金の額や金利の違い

不動産投資をする際は、基本的に金融機関からローンを受けて物件を購入することになります。そのため、条件の良いローン実績がある不動産会社のセミナーを探すのも一つのポイントとなります。

物件を購入する際、ローンの頭金を多めに入れてその後の収支を良くする投資の仕方もあれば、フルローンや頭金10万円という形で初期費用を抑えつつ、徐々に収支を改善していく投資の仕方もあります。また、ローンを受ける金融機関によって金利にも違いがあります。

不動産会社のホームページやセミナーの告知を見ると、「頭金ゼロ円」や「金利1%台」を実現したなどの融資実績が記載してあることがあります。そういった情報からセミナーを探すことでも、自分の希望にあった不動産会社が見つかる可能性が高くなります。

1-4.セミナーが初心者向けかどうかを確認する

セミナーには初心者向けの不動産投資の基本から学べるようなセミナーと、すでに収益マンションを所有している人がさらに節税をしたい場合のノウハウを学べるなどの経験者向けのセミナーがあります。

初めて不動産投資を行う方は、初心者向けのセミナーを探して参加することが大切です。また、同じ初心者向けのセミナーでも、年収などで参加者層を絞って最適な情報を提供する形で開催している場合もありますので、内容をしっかり確認して参加するようにしましょう。

2.セミナーに参加した際に押さえておきたいポイント

初心者が不動産投資セミナーに参加した際は具体的にどのような点を押さえておけば良いのでしょうか。

2-1.マンション投資の基本知識

マンション投資はマンションを購入して賃貸し、賃料収入を得る投資です。日常の管理業務を管理会社に委託することで、ほぼ手放しで運用できるというメリットがある反面、金利上昇や空室、災害などが発生する等のリスクがあります。

マンション投資の初心者向けセミナーでは、そういった基本的なことから解説されますので、必ず押さえておくようにしましょう。

2-2.物件のおおよその価格帯と収益

セミナーを行っている不動産会社によって、紹介する物件の種類や特徴は異なります。物件の種類やエリア、価格帯、築年数などでそれぞれ相場や収益性の目安が変わってきますので、紹介される物件のおおよその価格帯などは注意して押さえておきましょう。

2-3.セミナー主催会社の規模や上場会社かなど

マンション投資は長いと数十年にもおよぶ長期の投資になりますので、どういった会社と付き合っていくかはスムーズに物件を運用する上ではとても重要です。物件を購入してからを考えて、セミナーを主催する会社がどれくらいの規模なのか、上場はしているのかといったことや、管理を任せられるか、売却まで付き合ってもらえるのか等も確認しておくことが大切です。

3.セミナーに2回以上参加した際に押さえておきたいポイント

同じ会社の主催するセミナーに2回以上に参加する場合は、投資に向けてより具体的な内容を確認しておくことが大切です。その場合に押さえておきたいことについて確認しておきましょう。

3-1.融資条件や初期費用の額

2回目以降のセミナーで気に入った物件を紹介された場合、具体的に購入する話になるケースもあるでしょう。物件を購入する際は最初にローンの頭金や金融機関の事務手数料、登記費用などが必要になりますので、初期費用はいくらかかるかを確認することが大切です。

また頭金の額や金利など、あっせんされたローンの条件によっては、物件を購入せずに違う不動産会社を探すこともあるかと思いますので、なるべく早い段階で確認するようにしましょう。

3-2.サブリース契約をするかどうか

近年はサブリースに関するトラブルが多くなっていますので、購入するマンションがサブリース契約になっているかどうかや、なっているのであれば理由を確認することが大切です。過去には、サブリース契約が不動産会社側に有利な条件で結ばれていたケースや、入居需要が少なく安定した支払いができない物件にも関わらずサブリース契約が結ばれていたケースなどもあるためです。

サブリースには空室リスクを軽減し、毎月長期的な家賃収入を確保できるというメリットがあるため、一概にサブリースだから悪いというわけではありませんが、契約にあたってはリスクやデメリットなども把握・検討した上で決めるようにしましょう。

3-3.可能であればシミュレーションを作成してもらう

具体的に検討している物件がある場合は、セミナーの主催会社に収支シミュレーションの作成を依頼してみましょう。思っていたより費用がかかったり、収支が悪かったりして購入を見送りたい場合は断ることもできます。一度どういった運用になるかは、早い時期にシミュレーションを見て確認しておくようにしましょう。

また、シミュレーション結果に対して、収入と費用を算出する際に前提とした条件(入居率や経費・税金など)を確認することも大切です。入居率や家賃が甘い見積もりになっていないかどうか(数十年にわたり空室率が0%、家賃が不変など)や、支払うべき経費や税金が抜けていないか、いついくらで売却できると仮定しているのか、その根拠は何か、といったことを一つずつ確認していきましょう。

4.具体的なテーマからセミナーを紹介

不動産会社が行うセミナーは毎回同じとは限りません。セミナーによってテーマが異なり、テーマが変われば講師も変わりますので、注意して希望する内容のセミナーを探すことが大切です。では次に、具体的なセミナーテーマとそのテーマのセミナーを開催している不動産会社をご紹介します。

4-1.不動産運用について学びたい場合

不動産の運用について学びたい場合は、マンション投資の仕方や、空室率を抑える方法など、知りたいテクニックからテーマを選びましょう。以下に不動産運用に関するセミナーのテーマと、開催している不動産会社名を記載しておきます。

4-2.資産形成について学びたい場合

資産形成について学びたい場合は、不動産会社の担当者ではなく、FPや税理士といった職業で普段から顧客の資産を扱っている方が講師を務めるセミナーも多くなります。以下が資産形成をテーマにしたセミナーです。

4-3.その他のテーマや個別相談をしたい場合

その他、確定申告や保険などに関するセミナーも行われていますので、興味がある方は探して申し込んでみると良いでしょう。また、初期費用の相談やエリアの相談、売却の相談など、個別に相談がしたい場合はセミナーの2部や3部で時間が取ってあるケースが多いので、その席で相談すると良いでしょう。

まとめ

初めてマンション投資をする方がセミナーを探す方法と、セミナーに参加した際に押さえておきたいポイント、またテーマ別にセミナーと不動産会社をご紹介しました。

不動産投資セミナーは、主催会社によって投資スタイルや扱っている物件の種類が異なりますので、その内容や紹介してくれる物件もそれぞれ変わってきます。そのため、初めてマンション投資をする場合は、自分が描いている投資スタイルをしっかり持って、初心者でも理解できるようなセミナーを探すことが大切です。

セミナーの告知内容を見れば講師やテーマが確認できますので、きちんと確認してから参加するようにしましょう。また、参加する際は押さえておきたいポイントを忘れずにチェックすることが大切です。

The following two tabs change content below.

西宮光夏

不動産会社での勤務や、所有している不動産運用の経験をもとにHEDGE GUIDEでは不動産関連記事を執筆しています。現在は主にふるさと納税の記事を担当しています。ふるさと納税記事では、地域の人たちが心を込めて提供する返礼品の素晴らしさを、少しでも多くの人にお伝えできればと思っています。