TAG 日本財託

日本財託は、東京23区の中古ワンルームマンション投資を手がける不動産投資会社です。1990年創業からバブル崩壊を乗り越えて今も堅実な成長を続けている大手企業で、マンション管理戸数20,509戸、入居率99.55%(※日本財託の販売物件)、マンションオーナー数は7,630名(実績数値は2018年9月末時点)という豊富な実績があります。物件購入時には仲介手数料が0円のため、数十万円の仲介手数料を節約できることや、購入後も月額3,000円(税別)であらゆる管理業務を任せることができるといった特徴があります。また、日本財託は顧客との信頼関係を第一に考える企業のため、強引な営業やしつこい電話セールスは一切しないというスタンスを貫いています。購入前の説明においてもコンプライアンスを遵守し、空室保証・滞納保証に関する取り決め、さらに購入後にかかる費用まで、マンション投資のリスクや注意点についてもしっかりと説明をしています。

日本財託が定期的に開催している無料セミナーでは、バブル崩壊を乗り越えて、賃貸管理会社として28年で培ってきた経験をもとにした「失敗しない不動産投資のノウハウ」を学ぶことができます。またセミナー参加者特典で、無料の小冊子「不動産投資で成功する人、失敗する人」をプレゼントしてもらえますので、東京での不動産投資や中古マンション投資に興味のある方はぜひ参加をされてみると良いでしょう。

【関連記事】日本財託の評判・口コミ・セミナー

国内不動産投資

日本財託、IBJと提携し結構相談所開始。賃貸管理会社として少子化対策

東京23区投資用マンション販売と賃貸管理などを行う日本財託グループは、株式会社IBJ(東証プライム:6071)と提携し、結婚相談所「まめ婚」の運営を5月17日開始した。同社グループの管理物件に住む単身入居者やマンションオーナーを対象にサービスを提供、成婚数の拡大を目指す。新居の提案など成婚後のライフサポートも行う。

日本財託の不動産投資セミナー

日本財託の評判・口コミ・セミナー情報

日本財託は、東京23区の中古ワンルームマンション投資を手がける不動産投資会社です。1990年創業からバブル崩壊を乗り越えて今も堅実な成長を続けている大手企業で豊富な実績があります。物件購入時には仲介手数料が0円のため、数十万円の仲介手数料を節約することができることや、購入後も月額3,300円(税込)で管理業務を任せられます。

マンション投資

初めてのマンション投資、セミナーの探し方と具体的テーマからセミナーを紹介

初めてマンション投資をする際には、まず勉強から入るかと思います。中でもセミナーへの参加は、基本的な知識を学ぶことができる上に、専門家に直接個別相談も可能です。この記事では初めてマンション投資をする方に向けて、自分に合ったセミナーの探し方と、参加した際に押さえておいた方が良いポイント、また主な開催セミナーをご紹介します。

マンション投資

注目エリアや物件の選び方が分かる不動産投資セミナー4選

不動産投資で物件自体が持つ特徴や価値を見抜くためには、専門的な知識に加え長期的な視野も必要となります。そこでおすすめなのが、一般的な知識だけでなく、プロならではの着眼点を教えてくれる不動産投資セミナーの活用です。この記事では今注目のエリアや物件の選び方についてわかりやすく教えてくれる不動産投資セミナーをご紹介します。