CATEGORY Fintech

3C分析から考える不動産投資戦略ブロックチェーン

不動産情報共有にブロックチェーンを活用する実証実験をLIFULL、CAICA、テックビューロが共同で開始

株式会社LIFULL(以下:LIFULL)、株式会社カイカ(以下:CAICA)、テックビューロ株式会社(以下:テックビューロ)の3社は8月24日、ブロックチェーンを活用した不動産情報共有・利用の実証実験を3社共同で開始した。

ブロックチェーン

SBI Ripple Asia、ブロックチェーン技術を活用した送金システム「RCクラウド」の構築完了と実証実験実施を発表

SBIホールディングス株式会社は3月2日、子会社であるSBI Ripple Asia株式会社が事務局を務める「内外為替一元化コンソーシアム」とブロックチェーン関連技術(分散台帳技術)を活用し、外国為替に加えて内国為替も一元的に扱う決済プラットフォーム「RCクラウド」の実証実験を行った。

アパート投資で成功するための7つのポイントFintech

Robot Homeの賃貸住宅キットがAmazon Alexaに対応、話しかけるだけでIoT家電を操作可能に

アプリではじめるアパート経営「TATERU」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社Robot Homeは11月8日、同社が開発を行う「賃貸住宅キット」がAmazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応したことを公表した。

信頼できる不動産投資会社・営業マンの選び方・見分け方国内不動産投資

自主管理大家向け「大家CLOUD」が24時間365日対応の緊急駆け付けサービスを開始

自主管理大家向け賃貸管理ソフト「大家CLOUD」提供するココレア株式会社は11月7日、自主管理大家に代わって住まいの緊急トラブルに関する電話受付と緊急対応業者の出動手配を24時間365日代行してくれる「住まいの緊急トラブル受付センター」の提供を開始した。