CATEGORY 投資ニュース

国内不動産投資

どうなる? 東京の空き家 GLMが23区別の空き家数・空き家率の傾向を詳細分析

不動産投資の株式会社グローバル・リンク・マネジメントは12月25日、「これからどうなる? 東京の空き家~23区別の空き家数・空き家率の傾向を詳細分析」と題したレポートを公表した。全国と東京都の空き家数と空き家率の推移に加え、23区別の空き家数・空き家率の増減実態を分析している。結グローバル都市不動産研究所の第31弾レポートで、監修は市川宏雄氏所長。

国内不動産投資

2025年こそ資産形成を始めたい人へ。アイケンジャパン、期間限定でオンデマンドセミナー開催

アパートの企画・販売・不動産管理を行う株式会社アイケンジャパンは、12月27日から2025年1月5日の期間限定で、資産形成に役立つオンデマンドセミナー「2025年 手堅く資産形成を始めたい方へ 失敗しない不動産投資のポイント」を配信する。アパートを2棟所有する「サラリーマン大家」が、実体験を交えながらアパート経営のメリットやリスク、失敗しないための秘訣などを解説する内容。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

【1/10開催】Imagining Circular Futures:デザイン×テクノロジー×ライフスタイルから考える、循環する未来へのトランジション~CIRCULAR STARTUP TOKYO特別公開アカデミックセッション~

ハーチ株式会社では、サーキュラーエコノミー領域に特化したスタートアップ企業の創業支援プログラムCIRCULAR STARTUP TOKYO」を開催します。9月19日(木)、サーキュラーエコノミー分野でスタートアップ創業や起業、新規事業を検討されている企業・個人の皆様向けに2024年11月からスタートする第二期プログラム説明会を実施します。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

環境にやさしいお礼品を選びませんか?さとふる、農水省「みえるらべる」を取得した14品を特集

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、農林水産省の「みえるらべる」を取得したお礼品14品を掲載する「環境にやさしいお礼品特集」を2024年12月16日に公開した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

持続可能な燃料製造スタートアップElyse Energy、190億円調達。eメタノールやSAFの製造加速

持続可能な燃料や低炭素型材料を製造するElyse Energyは12月5日、1億2,000万ユーロ(約190億円)を調達したと発表した。調達した資金を元手に、eメタノールや持続可能な航空燃料(SAF)の製造を加速させる。フランスに本拠を置く世界最大級の水素ファンドHy24、オランダの年金基金PGGM、フランスの公的投資銀行Bpifrance、ESG(環境・社会・ガバナンス)に特化した運用会社Mirovaから調達した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

メタ、AI向け電力需要増に原子力発電に注力。AIイノベーションとサステナ目標達成の両立目指す

米メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)は12月3日、人工知能(AI)の普及拡大に伴う電力需要の急増に対応すべく、原子力発電に注力すると発表した。AIイノベーションの推進とサステナビリティ目標の達成の両立を目指す。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

Holtara、25年1月の適用開始前にCSRD対応支援の新プラットフォーム立ち上げ。ESGデータレイク機能など搭載

Apex group傘下にてESG(環境・社会・ガバナンス)関連ソリューションを提供するHoltaraは12月9日、新たに企業持続可能性報告指令(CSRD)対応支援プラットフォーム「Holtara.io」を立ち上げたと発表した。一部の大企業は2025年1月以降に開始する会計年度からCSRDが適用されるため、関連ツールをリリースして同指令への準拠対応をサポートする。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

CBRE、新たな気候変動移行戦略を公表。資源効率の最大化や電化など4つの道筋

米不動産サービス大手CBREは12月5日、2040年までに事業全体で温室効果ガス(GHG)排出量を実質ゼロにするためのロードマップとなる「気候変動移行戦略」を公表した。同戦略では、科学に基づく目標イニシアティブ(SBTi)によって検証された短期および長期の目標を達成するための行動を特定し、優先順位付けするための枠組みを示している。新たな2030年目標(2019年ベースライン)として、自社業務によるスコープ1および2の排出量を絶対値で50%削減する。顧客のために管理する物件および施設からの排出量も、1平方フィートあたり55%減を目指す。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

アマゾン傘下AWS、Orbital Materialsと提携。データセンターの脱炭素化と効率化技術の開発推進

アマゾン・ドット・コム傘下でクラウドコンピューティング事業を手掛けるアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は12月4日、人工知能(AI)を活用して先端素材を開発するOrbital Materialsと戦略的パートナシップを締結したと発表した。提携を通じ、データセンターの脱炭素化と効率化技術の開発を推進する。

Web3

トルコでブロックチェーン取引のCO2排出量を可視化、Menthol Protocolが新ツール提供

Menthol ProtocolがAkbankおよびReFi Türkiyeと提携し、ブロックチェーンカーボンフットプリント計算機を公開した。これにより、ユーザーは自身のブロックチェーントランザクションから発生するCO₂排出量を可視化し、環境への影響を具体的に把握することが可能になる。

Web3

テスラ充電でカーボンオフセット還元、年間最大200ドルの特典提供へ

米国の自動車データプラットフォームDIMOは、DIMOプロトコルと統合された「Roil」ネットワークにおいて、電気自動車(EV)向けカーボンオフセットプログラムの試験運用を開始した。テスラ車オーナーを対象に、充電データを活用してカーボンオフセットクレジットを生成し、その売却益を還元する仕組み。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

世界の機関投資家の8割、向こう2年でサステナ投資残高増を見込む。モルスタ調査

米モルガン・スタンレーの最新調査によると、世界の機関投資家の約8割が、向こう2年でサステナブル運用資産残高(AUM)が増加すると見込んでいることが明らかになった。大半の投資家は、サステナブル投資関連商品の提供がマンデート(運用委託)の決定に影響を与えると見ている。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

Infinium、ブリティッシュ・エアウェイズ親会社とeSAF供給契約を締結。26年から10年間

超低炭素eフューエル(合成燃料)スタートアップInfiniumは11月25日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)などを傘下に抱える英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)と、持続可能な航空燃料(SAF)の供給契約を締結した。2026年後半から10年間にわたり、IAG傘下の5つの航空会社に商業規模のeSAFを供給する。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

アポロ、トタルから1.7GWの太陽光発電と300MWの蓄電池プロジェクト持分の50%取得。エネルギー転換推進

米投資ファンドのアポロ・グローバル・マネジメントは12月4日、仏エネルギー大手トタル・エネジーズからテキサス州の太陽光発電およびバッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)プロジェクト持分の50%を取得することで合意したと発表した。取引は2024年第4四半期に完了する見込みである。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

LeapFrog、インパクト投資ファンドで1,700億円調達。低所得者を支援するヘルスケアや金融、気候変動関連企業などへの投資拡充

プライベート・エクイティのLeapFrog Investmentsは11月26日、同社が運用するインパクト投資ファンドであるLeapFrog Emerging Consumer Fund IVなどで合計11億5,000万ドル(約1,700億円)を調達したと発表した。低所得者を支援するヘルスケアや金融サービス、気候変動関連企業などへの投資を拡充する。