不動産の売却を検討している方の中には、引越しや買い替えなどが控えていて、「少しでも早く売りたい」「少しでも高く売りたい」と考えている方も多いと思います。そういった場合に活用できるのが「不動産一括査定」のサービスです。
今回は、売却を検討している方に向けて、不動産の一括査定とはどのようなものか、また一括査定を利用する際の流れについても解説します。
目次
- 不動産一括査定とは
- 不動産一括査定の3つのメリット
- 不動産一括査定の3つのデメリット
- 不動産一括査定の5つの流れ
4-1.一括査定に必要な情報を確認する
4-2.不動産の相場を調べる
4-3.一括査定業者に物件情報を入力する
4-4.不動産会社から査定結果を受け取る
4-5.不動産会社と媒介契約を締結する - まとめ
1 不動産一括査定とは
不動産を売却する際には、「不動産会社に査定を依頼する」「査定結果から売却価格を決定する」「不動産会社に売却の仲介を依頼する」といった手順で進めていきます。不動産会社と言っても、全国に展開している大規模な不動産会社もあれば、地域に密着した小規模の不動産会社など様々です。
不動産会社選びに特にこだわりがなく、売却予定の不動産の近くに店舗を構えている小規模の不動産会社に売却を依頼したものの、査定価格が低く営業力も低いという場合があります。逆に、大規模な不動産会社に依頼したものの、地域情報に詳しい小規模の不動産会社の方が、査定価格や営業力が高く売却がうまくいく場合もあります。
そのため、「少しでも早く・少しでも高く」不動産を売却するには、1社だけに査定を依頼するのではなく、複数の不動産会社に査定を依頼する必要があります。しかし、1社ずつ不動産会社に査定を依頼するのは手間と時間がかかるので効率的とは言えません。そこで登場するのが一括査定です。
一括査定とは、1回査定に必要な不動産の情報を入力するだけで複数の不動産会社から査定を受けられるサービスです。個々の不動産会社に査定を依頼せずに済むため、効率良く査定結果を入手できます。
2 不動産一括査定の3つのメリット
不動産一括査定では効率良く複数の不動産会社から査定を受けられますが、他にも以下の3つのようなメリットがあります。
- 不動産会社を比較しやすい
- 不動産売却価格の上限と下限、その理由などを把握できる
- 一括査定サービスは無料で利用できる
不動産一括査定サービスでは、提携している複数の不動産会社から一度に査定を受けられます。その際、査定結果のほか売却プランの提案なども受けられます。また、査定してくれる不動産会社の特徴が記載されている一括査定サービスもあるため、どの不動産会社に最終的に売却を依頼するかを比較検討しやすいというメリットがあります。
「一括査定を利用すると、月額使用料や売買成立時に手数料が発生するのでは?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?ですが実際には、査定を依頼する利用者と一括査定業者の間には特に費用は発生せず、無料で利用できるのが一般的です(売買成立後の仲介手数料は通常通り発生します)。
無料で利用できるだけでなく、手間や時間の節約につながることを考えると、自分で複数の不動産会社に査定を依頼するよりも不動産一括査定を活用した方が良いと言えるでしょう。
3 不動産一括査定の3つのデメリット
不動産一括査定を活用することには、不動産会社を比較しやすい・無料で査定を受けられるなどのメリットがありましたが、何かデメリットはあるのでしょうか?主なデメリットは以下の3つです。
- 査定結果だけでは判断が難しい
- 営業の連絡が増える可能性がある
- 希望の不動産会社の査定を受けられない可能性がある
査定結果はあくまでも「不動産会社が判断した不動産の価値」に基づきます。そのため、いくら査定額が高い不動産会社を選んでも、営業力が低い場合や相場からかけ離れた価格の場合にはなかなか売れず、結果的に値下げして売ることになるケースもあるので注意が必要です。
また複数の不動産会社の査定を効率良く受けられるのは魅力がありますが、電話番号など個人情報を提供するため、営業の連絡が増える可能性があります。売買を仲介して仲介手数料を得るために必死な不動産会社も中には存在するので、しつこい営業にうんざりする可能性もゼロではありません。
一括査定サービスと提携している不動産会社は、各サービスによって異なります。が、いくら提携していると言っても、営業エリア外など何らかの理由で希望の不動産会社の査定を受けられない可能性もあるので注意しましょう。
4 不動産一括査定の5つの流れ
不動産一括査定を利用して複数の不動産会社から査定を受け売却活動を行うには、どんな手順で進めていけばいいのでしょうか?不動産一括査定の流れは主に以下の5ステップに分かれます。
- 一括査定に必要な情報を確認する
- 不動産の相場を調べる
- 一括査定業者に物件情報を入力する
- 不動産会社から査定結果を受け取る
- 不動産会社と媒介契約を締結する
詳しく見ていきましょう。
4-1 一括査定に必要な情報を確認する
1つ目のステップは、実際に一括査定を依頼する前に必要な物件情報を確認することです。一括査定で必要な情報には主に以下の6つが挙げられます。
- 物件所在地
- 築年数
- 延床面積(マンションの場合は専有面積)
- 土地面積(戸建住宅の場合のみ)
- 間取り
- 所有者との関係
一括査定サービスによって入力が必要な情報は異なるため、上記6つ以外にも情報が必要なケースもあります。マンションなどの場合は、所在地さえ間違わずに入力しておけば、不動産会社にある程度の情報があるため、築年数や延床面積が曖昧でも問題ない場合があります。しかし、より正確な査定結果を得たい場合には、しっかり調べておいた方が良いでしょう。
4-2 不動産の相場を調べる
次に、あらかじめ自分で不動産の相場を調べることが必要です。「これから一括査定をするのに不動産相場を調べておく必要があるの?」と疑問を抱いた方もいるかもしれませんが、一括査定で得た査定結果だけを参考にすると、その査定結果が高いか安いかを判断する材料がありません。
そのため、査定結果が納得できるものなのかどうかを判断する材料集めとして、自分でもある程度は不動産相場を調べておく必要があります。不動産相場を調べる方法として、レインズマーケットインフォメーションや不動産ポータルサイトを活用するなどの方法があります。
レインズマーケットインフォメーションは、国土交通大臣指定の不動産流通機構が運営しているサイトです。直近の1年間で売買された戸建住宅やマンションの価格情報を検索することが可能です。地域別に平米単価・間取り・築年数などの情報を調べられるという特徴があります。
不動産ポータルサイトとは、SUUMOやLIFULL HOME’Sなど、様々な不動産会社が持つ不動産情報を掲載しているサイトのことを指します。レインズマーケットインフォメーションの情報は「実際に売買された価格」であるのに対して、不動産ポータルサイトでは「売りに出されている価格」を掲載しているのが特徴です。
これらでおおよその不動産相場を把握しておけば、一括査定を依頼した後の結果が高いか、相場とかけ離れていないかを判断しやすくなるでしょう。
4-3 一括査定業者に物件情報を入力する
価格相場のリサーチを終えたら、実際に一括査定サイトへアクセスし物件情報を入力します。一括査定サービスは複数存在するため、どの一括査定サービスで査定を依頼するかを決める必要があります。以下に主な一括査定サービスをいくつか挙げておきます。
一括査定は、各サービスによって特徴が大きく異なります。例えばすまいValueでは、年間の取引実績上位に入る野村不動産ソリューションズ株式会社や三井不動産リアルティ株式会社などの大手不動産6社に絞って査定を受けられます。
また、LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスやイエウールでは1,700社以上の不動産会社と提携しており、多くの査定結果を得られる可能性が高いと言えます。
他にも数多くの一括査定サービスを提供しているサイトがあるので、目的に合った一括査定を選ぶ、または複数の一括査定サービスを組み合わせて利用してみましょう。
4-4 不動産会社から査定結果を受け取る
物件情報を入力した後は、不動産会社から査定結果が出るまで待ちます。なお査定方法には、机上査定と訪問査定の2つがあります。
机上査定とは、不動産会社のこれまでの実績などに基づいて、どのくらいの価格で不動産を売却できるかを算出する方法です。机上査定は簡単な査定であるので、30分~1時間程度でも査定結果が出ます。しかし、対象不動産固有の条件が盛り込まれていない可能性も高いため、他の不動産会社との差が生じにくい、また査定額の正確性が低いという可能性があります。
訪問査定とは、不動産会社が実際に対象物件を訪れて、内装の状態や周辺環境などの固有の条件を盛り込みながら、どのくらいの価格で不動産を売却できるか価格を算出する方法です。訪問査定は机上査定よりも査定額の正確性が高くなる一方、査定結果が出るまでに数日~1週間程度かかります。
もし訪問査定を依頼する場合には、部屋を片付ける、書類を準備しておくなどの必要があるため、当日になって焦らないように事前に準備しておきましょう。
4-5 不動産会社と媒介契約を締結する
査定が完了したら、自分が納得いく不動産会社と媒介契約を締結することになります。出てきた査定結果を比較して、どの不動産会社に売却を依頼するかを決めていくことになりますが、その際には査定結果だけでなく以下のポイントも確認しておくことが重要です。
- どのような広告手段で募集するか
- 顧客を多く抱えているか
- 取引実績が豊富かどうか
査定結果が高くても、その価格で売れるという保証はありません。不動産会社の営業力が低く、売れるまでに時間がかかってしまうといった可能性もあるため、仲介実績や顧客の多さ、インターネットなどでの広告戦略についても確認しておいた方が良いと言えます。
また、売却を依頼する際には不動産会社と媒介契約を締結します。媒介契約には以下の3つがあります。
- 一般媒介契約
- 専任媒介契約
- 専属専任媒介契約
一般媒介契約は、複数の不動産会社に仲介を依頼でき、自分でも買い手を探せるのが特徴です。専任媒介契約は、特定の不動産会社だけにしか仲介を依頼できないものの、自分でも買い手を探せるという点は一般媒介契約と変わりありません。専属専任媒介契約では販売活動の全てを特定の不動産会社に依頼することになります。
それぞれの契約方法によって、できることとできないことが異なるため、自分の条件に合った契約方法がどれなのかを事前に調べておきましょう。
5 まとめ
不動産の売却を検討する際、1社ずつ価格査定を依頼するのには手間がかかってしまいます。そこで登場するのが不動産一括査定サービスです。
一括査定では、1回売却予定の不動産の基本情報を入力するだけで複数の不動産会社から査定を受けられるため、とても効率的な手段であると言えます。無料で利用でき、不動産会社や査定結果を比較しながら検討できるメリットがある一方で、査定結果だけでは判断が難しい、営業の連絡が増える可能性があるというデメリットもあります。
一括査定を利用する際は、メリットとデメリットから総合的に利用するかを判断した上で、利用する際はどのような流れで利用するのか、何を準備すれば良いのかを事前に把握しておきましょう。
矢野翔一
最新記事 by 矢野翔一 (全て見る)
- アパート経営の始め方と必要な資金は?土地あり・土地なしのケースで解説 - 2024年10月14日
- 個人情報の提供は不要!匿名で不動産査定ができるサイト4選 - 2024年7月10日
- 親の死後、家の名義変更はいつまでに必要?放置してしまった場合の注意点も - 2024年3月31日
- 沖縄の不動産売却でおすすめの不動産一括査定サイトは?4社を比較 - 2023年5月19日
- 神奈川の不動産売却でおすすめの不動産一括査定サイトは?5社を比較 - 2023年4月27日