「HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム」の記事

投資ニュース

楽天証券、米国株式信用取引サービス開始記念で「売建デビュー応援キャンペーン」。 入庫キャンペーンも実施

楽天証券株式会社は7月9日から米国株式における信用取引サービスを開始する。6月19日から信用取引口座開設の申込を受け付けており、9日午前8時から米国株式の注文が行えるようになる。信用取引口座の申込・開設は国内株式と同様に無料で、楽天証券の口座を持っていれば誰でも申し込み可能。

投資・マネーコラム

クリアル株式会社の上場後の決算内容は?2022年3月期決算を検証して解説

2022年4月に東証グロース市場に上場したクリアル株式会社は、不動産投資型クラウドファンディングサイト「CREAL」やプロ投資家向け不動産ファンド「CREALPro」を中心とした事業を展開している不動産会社です。そのクリアル株式会社が、2022年5月に2022年3月期の決算短信を発表しました。本記事では、 クリアル株式会社の2022年3月期の決算内容について解説し、検証していきます。

マンション投資

不動産投資に向いている職業は?金融機関の属性審査のポイントを解説

不動産投資では、不動産投資ローンを受けて資産形成を目指すのが基本になります。その不動産投資ローンの審査では収益不動産の資産性以外に、融資を受ける個人の属性も審査対象となります。本記事では、不動産投資ローンの審査基準における属性審査の位置付けと、内容についてポイントを説明し、不動産投資ローンを組むのに有利な職業とはどのような職業であるといえるのかについて解説します。

クレジットカードコラム

ANA AMEXカードの評判は?メリット・デメリットやポイント率、年会費・特典も

国内大手航空会社のANAが提供しているANA AMEXカードは、日本のみならず海外でも利用しやすいクレジットカードです。そこでこの記事では、ANA AMEXカードの特徴やメリット、デメリット、評判について詳しく解説していきます。旅行をよくする方、マイルを効率的に貯めたい方は、参考にしてみてください。

TECROWD32号ファンド障がい者向けグループホーム『AMANEKU平塚徳延』海外不動産投資

不動産投資型CF「TECROWD」32号ファンドは障害者向けグループホーム。想定年利5.5%

TECRA株式会社は7月8日、不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「TECROWD(テクラウド)」で、「TECROWD32号ファンド障がい者向けグループホーム『AMANEKU平塚徳延』」の情報を公開した。障害者向けグループホームを投資対象とする賃料収入を原資として配当を行うインカムゲイン型のファンド。

投資・マネーコラム

不動産査定のポイントは?不動産査定会社の選び方も

不動産を売却したいがどうすればいいかわからないと相談を受けることがあります。まとまった現金が必要になったときや、急な引越で持ち家を売るときなど、不動産の売却に迫られるシーンは意外と多く、初めての不動産売却に困惑することも少なくありません。

投資・マネーコラム

不動産一括査定サイトで不動産を高く売却する手順は?おすすめのサイトも

不動産の売却を検討する際、効率的に複数の不動産会社へ査定依頼ができる「不動産一括査定サイト」は便利なサービスです。そこで本記事では、不動産一括査定サイトを利用する手順や注意点、おすすめの不動産一括査定サイトについて詳しく解説していきます。不動産一括査定サイトの利用を検討している方はご参考下さい。

ロボアドバイザーコラム

SBIラップの評判は?手数料やウェルスナビとの違い・比較も

個人投資家を中心に人気の高いSBI証券が「SBIラップ」の販売を開始しました。ラップ口座とは、運用をすべて任せられる(一任勘定)口座です。SBIラップはAIを使い8種類のETFから適宜にポートフォリオのバランスを調整する商品で、自身が銘柄選択をする必要がありません。

これまでも証券界の常識を覆してきたSBI証券が手がける商品だけに、関心を集めている新商品です。そこで、SBIラップと他社商品を比較し、サービス内容等をみていきましょう。

COZUCHI(コヅチ)「代々木公園 事業用地 追加買取ファンド(EXITファンド)」国内不動産投資

COZUCHIで「代々木公園 事業用地 追加買取ファンド(EXITファンド)」7/7募集開始。想定年利8%、特別優先権付き

LAETOLI株式会社は、不動産投資型クラウドファンディングサービス「COZUCHI(コヅチ)」で新規案件「代々木公園 事業用地 追加買取ファンド(EXITファンド)」の募集を7月7日午後7時から開始する。投資対象は東京メトロ千代田線「代々木公園」駅から徒歩1分の借地権付区分マンションの2区分。