TAG MT4

FXコラム

楽天FXの評判は?メリット・デメリット、スプレッドやレバレッジについても

楽天FXは楽天グループの楽天証券株式会社(以下、楽天証券)が提供しているFXのサービスです。楽天市場や楽天カードなど、身近なサービスを展開している楽天グループのFXサービスということで、楽天FXに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。今回は楽天FXのメリットやデメリット、実際に楽天FXを利用している投資家の評判など、口座開設前に知っておきたい情報をまとめてみました。

FXコラム

GMO外貨の評判は?メリット・デメリット、取引時間やスプレッド比較も

FXを始めてみたい方の中には、どの証券会社で口座開設をするか検討している方も多いのではないでしょうか。外貨ex byGMO株式会社が提供している外貨exは、「投資の教科書」が実施する「FX口座満足度ランキング2020」にて総合満足度部門第1位を獲得しています。この記事では外貨exのメリット・デメリットや評判などを見ていきます。

株式投資コラム

OANDAのメリット・デメリットは?デモ口座についても

OANDAグループは、世界9ヵ国に拠点を構え、金融サービスを展開しています。同グループの日本法人であるOANDA証券株式会社は、人気取引ツールである「MT4」、「MT5」、「TradingView」を利用することができるほか、FXは1通貨単位で取引できる点が特徴です。本稿では、OANDA(OANDA証券株式会社)のメリット・デメリットを解説するほか、評判・口コミなどについても紹介していきます。

株式投資コラム

楽天証券、CFD取引の評判は?メリット・デメリットと他社比較も

楽天証券のCFD取引は、日本・米国・ユーロ等の世界各国の株価指数CFDをカバーしており、何回取引しても手数料無料なのが特徴です。2021年5月からは金や原油を原資産とする商品CFDも取り扱う予定です。そこでこの記事では、楽天証券のCFD取引の特徴、メリット・デメリット、評判、始め方について詳しく解説していきます。

FXコラム

FOREX.comの評判は?メリット・デメリットを比較、スプレッドやスワップ金利も

FOREX.comは、FXサービス以外にも、オプション取引や自動売買サービスなど幅広いサービスを利用できるメリットがあります。その一方で、スプレッドが広めやスワップポイントがあまり高くないというデメリットもあります。そこで本記事では、FOREX.comのメリットやデメリット、どんな人におすすめなのかを詳しく解説します。

FX

楽天証券、米国株価指数CFDでキャッシュバックキャンペーン。取引数量合計に応じて上限なし

楽天証券株式会社はNASDAQ先物、NYダウ先物、S&P500先物を原資産としたCFD(差金決済取引)の取引で、「米国株価指数CFD取引高キャッシュバックキャンペーン」を10月1日から11月末日まで実施している。対象はCFD口座を持つ顧客で、期間中にキャンペーンにエントリーし、US30、US500、NAS100の3銘柄のうちいずれかで新規注文を行い、取引数量が1Lot以上であること。

Web3

BITPoint、最大レバレッジ倍率の引き下げ実施日と詳細を発表

仮想通貨取引所BITPointを運営する株式会社ビットポイントジャパンは1月28日、2月1日および2月11日のシステムメンテナンスによって、同社の証拠金取引(「レバレッジ取引」「MT4取引(ビットポイントFX)」)のレバレッジ倍率を引き下げることを発表した。