2021年12月のFOMC、議事まとめと今後の株式市場への影響は
2021年12月14~15日に開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、量的緩和の縮小終了が前倒しされることが決まりました。テーパリング(量的緩和の縮小)が終了すると、利上げの準備が整い、その後、利上げは数回にわたり行われます。
利上げは株式市場の混乱材料です。そこで今回は、議事の内容と、今後の株式市場への影響を、過去の利上げ時の株価の動きから予想します。
2021年12月14~15日に開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、量的緩和の縮小終了が前倒しされることが決まりました。テーパリング(量的緩和の縮小)が終了すると、利上げの準備が整い、その後、利上げは数回にわたり行われます。
利上げは株式市場の混乱材料です。そこで今回は、議事の内容と、今後の株式市場への影響を、過去の利上げ時の株価の動きから予想します。
FRBは、新型コロナウイルス感染拡大の影響から大規模な金融緩和をおこなっています。しかし、大型の経済対策と新型コロナワクチン普及により経済が正常化すれば、金融政策は量的緩和の縮小(テーパリング)が行われる見込みです。この記事ではテーパリングとはどのような仕組みなのか、今後どのように実施されていくのかについて解説します。
今回は、ビットコインの価格高騰の背景について、ビットコインを活用したコンテンツプラットフォーム「Spotlight」のチーフエンジニア 小川 裕也 氏に解説していただきました。
フランスの投資銀行ナティクシスが5月15日に公開したレポートによると、米国、英国、EU圏、日本からなるOECD(経済協力開発機構)主要国のマネタリーベース(中央銀行が供給する通貨)が、2020年に約70%増加すると試算された。
コロナショックにより様々なリスクアセットが急激に下落し、影響は長期化する恐れが出始めました。日本でも外出自粛のムードが広がりを見せる中、時間があるから投資をするという危ない考えをする人も出てくるでしょう。実際に、証券会社の口座開設の申し込みが急増している様子であり、仮想通貨の口座開設も同様の動きとなってきています。
このように仮想通貨投資を始めた初心者の方は、世界的な金融市場がショックを受けるほどの市場環境で何か投資アイデアが浮かんだとしても、それが正しいかどうか判断に迷う人も多いでしょう。この記事ではリーマンショックのような歴史的な重大イベントを経験していない方に向けて、この相場をどう考え、どう乗り切ればいいのか、私見も交えて説明したいと思います。
昨晩のNY市場は、FRBによる無制限の量的緩和策導入を受けて米10年債などの長期金利が上昇、コロナの感染者拡大や複数州での在宅勤務推奨なども重なりリスク回避が続く形になり、結局ダウ平均は2016年11月以来の安値で終わる…