東京・横浜の投資用ワンルームマンションの販売・管理を手がける株式会社湘建が5月30日(土)にビジネスエアポート新橋(JR新橋駅・銀座口 徒歩1分)で資産運用セミナーを開催する。
今回は「通貨のリスク分散による資産形成活用法」をメインテーマに、為替の考え方や仕組み、物価の推移、世界の中の日本の経済状況などを知ることで、個人の資産にどのような影響があるのかを学べる初心者向けの資産運用セミナーとなっている。
セミナーでは、外資系金融金融で10年以上の実務経験がある小西 貴文氏が講師を務め、バランスの良い資産形成の構築や管理方法などについても詳しく聞くことができる。
-
セミナープログラム
- これからの為替と通貨分散の割合
- 日本人ならば円だけを持っていればいい?
- 物価の推移
- 国の財政事情
- 預け先別のメリット・デメリット
これまでのセミナー参加者は、4割が投資未経験層となっており、セミナー参加者へのアンケート結果では95%が「機会があればまた参加したい」「参加して良かった」と回答。参加者の満足度が非常に高い。
セミナーの内容について、参加者からは「初心者の私でもわかりやすく、国家資格を持った外部の先生が教えてくれるという中立性に好感が持てた」「他社のセミナーでは聞けない専門的な内容が非常に勉強になった」などの声が上がっており、中立性と内容の濃さが好評の要因となっている。
セミナー後には、ライフプランの相談や資産設計、現在購入可能な物件や具体的なシミュレーション、ローンの融資枠などについて個別に相談をすることも可能となっている。
講師プロフィール
小西 貴文(こにし たかふみ)
1978年東京都世田谷区生まれ。学生時代から社長である祖父から経営学を学ぶ。
成城大学経済学部経済学科にて、市場経済の仕組みと社会政策を学ぶ。卒業後、総合商社に8年勤務の後、12年前から現在まで外資系金融機関勤務。
現在、個人の資産形成サポートに特化し、相続診断士の資格を元に弁護士、会計士とチームで相続対策に取り組んでいる。
セミナー開催企業
セミナーを主催する株式会社湘建は、東京・横浜の駅徒歩8分以内という好立地のワンルームマンションを手がける不動産投資会社。物件価格は2,000万円~2,500万円が多く他社と比べて購入しやすい価格帯で、融資についても優遇金利1%台前半から、85%が頭金10万円以内でスタートしているといった特徴があり、入居率も99.7%(2020年11月末実績)となっている。
また、購入後の賃貸管理については、わずらわしい交渉事やクレーム対応などを全て湘建が代行しており、原状回復費用や設備トラブルの保証なども充実している点がオーナーから高く評価されている。特に、設備トラブル保証は築35年までの設備メンテンナンスコストを保証してくれるというもので、エアコン・給湯器・照明器具・換気扇など一般的な設備をカバーしており、期間中は何度でも保証を受けることが可能な点が好評だ。
セミナー概要
- セミナー名:通貨のリスク分散による資産形成活用法
- 開催日程:5月30日(土) 19:00~
- 開催場所:ビジネスエアポート新橋
- アクセス:JR「新橋」駅 銀座口 徒歩1分
東京メトロ「新橋」駅 5番出口 徒歩1分 - 住所:東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前6・7・8F
- 参加費:無料
【セミナー情報ページ】株式会社湘建のセミナー詳細を見る[PR]
【関連ページ】湘建の評判・概要
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年4月9日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年3月24日
- TSON FUNDINGの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2025年3月9日
- 「A-MAX(エイマックス)」がミッドタウン・タワーへ移転。体験レポート - 2025年2月28日
- 不動産投資ローンの今、不動産投資家や不動産投資会社に聞く金融機関の動向と対策 - 2025年2月23日