プロパティエージェント株式会社は2月21日、不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「Rimple(リンプル)」の第32回ファンド「Rimple’s Selection#32」の募集条件を公開した。対象物件は区分マンション「クレイシア練馬高野台」「クレイシア世田谷赤堤」「レナトゥス四谷」の各1戸で、練馬区、世田谷区、新宿区の物件の計3戸を一つのファンドとして組成する。
出資総額は6050万円(優先出資70%、劣後出資30%)。運用期間は6ヶ月、予定利回りは年利3.4%。一口出資金額は1万円。募集期間は2月25日午後6時から28日午後6時まで。
出資者は抽選で決定。抽選結果の通知は3月2日午後6時以降を予定している。詳細は2月23日に公開する。
今月11日に募集による投資申し込み受付を実施した「Rimple’s Selection#31」は、「クレイシア新宿」「コートヒルズ広尾南」の複合ファンドで募集金額1億500万円 (出資総額1億5000万円うち優先出資70%分)に対し、337.9%となる3億5480万円の応募があった。
Rimpleリンプルでは優先劣後方式を取り入れており、投資家の出資額を全体の70%までの優先出資、残りの30%を同社による劣後出資とする。万が一運用による損失が発生した場合も30%までは投資家の元本は守られる仕組み。
【関連サイト】Rimple(リンプル)
【関連サイト】プロパティエージェント
【関連記事】リンプル(Rimple)の評判・口コミ
【関連記事】プロパティエージェントの評判・口コミ
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- プロパティエージェント、不動産投資CF「Rimple」67号ファンドを9/22募集開始。秋葉原と広尾の区分マンションの複合案件 - 2023年9月21日
- 海外不動産投資CFのテクラウド、50号ファンド10/2募集開始。ウランバートルの高級住宅対象に想定利回り8% - 2023年9月21日
- 不動産投資型CFのCOZUCHI「渋谷区松濤 一棟レジデンス」案件、応募額27億円超・応募率は689%に - 2023年9月19日
- 不動産CF「TECROWD」49号案件は大阪の宿泊施設第3弾ファンド。想定利回り7% - 2023年9月11日
- 海外不動産に投資できるCF「TECROWD」、48号案件はモンゴル・ウランバートルのオフィスビルと高級住宅 - 2023年9月11日