楽天証券株式会社は6月1日、「投資マラソン®-夏の陣―」キャンペーンを開始した。7つの対象商品を取引すると、抽選で「お買いものパンダ」オリジナルグッズなどをプレゼント。抽選確率は、1取引商品につき1等ずつ増加し、最大8千円相当のプレゼントがもらえる。7月29日午後4時まで。
プレゼントコースは3つで、各コース1等(8千円相当)から5等(1000円相当)の特典を抽選で進呈する。対象商品7つのうち、複数商品を取引することで抽選確率が上がる。抽選確率は1商品につき1等ずつ増加するため、対象の取引商品数が増えれば増えるほど上がり、最大で5倍になり、最大8千円相当の景品がもらえる仕組み。
対象商品は国内株式(現物取引)、米国株式(通常購入・積立購入)、中国株式、アセアン株式、金・プラチナ・銀、投資信託(通常購入・積立購入)、ロボアドバイザー「楽ラップ」。
特典は①「お買いものパンダ」グッズ詰め合わせコース(合計210名)、②「楽天ビック」クーポンコース(最大8千円分、合計108名)、③「ポイント」コース(最大8千円相当分、合計285名)の3コース。いずれにも当選しなかった人の中から、抽選で200ポイントを1000名に進呈する。特典進呈は8月下旬の予定。対象口座は特定口座、一般口座。
同社は5月29日から「家族プログラム」の本格提供を開始している。顧客とその家族が保有する楽天証券の総合口座をオンラインで登録(無料)すると、顧客自身と登録した家族が、それぞれの取引に応じて特典を獲得できる。氏名・居住を問わず、顧客と1 親等以内(IFA 口座のお客様は、2 親等以内)のすべての家族が、同プログラムを活用できるようになった。主要ネット証券では初めてのプログラムで、サービス利用の促進を図る。
【関連サイト】楽天証券
【関連記事】楽天証券の投資信託の評判・口コミ
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム (全て見る)
- IT大国パキスタンと日本企業の架け橋に。人材派遣ベンチャーがFUNDINNOで事業成長に支援募る - 2022年8月12日
- Nikeが2022年第4四半期は純利益5%減、ロックダウンが影響 - 2022年8月10日
- 研究者の多様なキャリアをサポートし、科学立国・日本の再興を。交流プラットフォーム運営ベンチャーがFUNDINNOでCF - 2022年8月10日
- 未上場株式マーケット「FUNDINNO MARKET」、銘柄数8社、約定取引数522件、約定金額1.6億円に - 2022年8月9日
- ネット証券とネット銀行を連携するメリットは?ネット証券会社7社を比較 - 2022年8月7日