10代・20代が「理想とする住まい観」「普段の生活意識」は?アットホームが調査

不動産情報サービスのアットホーム株式会社は11月30日、アンケート調査「UNDER30 2023賃貸編」の結果を発表した。一人暮らしをしている全国の18~29歳の学生・社会人の男女を対象に、現在住んでいる部屋の設備・条件や探し方、重視したことなどについてなどを聞いており、2013年から定期的に実施している。今回の調査では、「理想とする住まい観」や「普段の生活意識」に関して質問、回答をもとに8つのタイプに分類。タイプ別に「求める住まいの周辺環境」の特徴を分析している。

現在の部屋の基本情報として現在の部屋の間取りは、学生・社会人ともに「1K」がトップ。築年数は学生・社会人ともに約半数が「10年以内」。

平均家賃は学生男性約5.7万円、学生女性約5.8万円、社会人男性約6.4万円、社会人女性約6.4万円と、社会人と学生で6千〜7千円程度の差が見られた。最寄り駅までの徒歩所要時間は、学生・社会人ともに半数以上が「10分以内」だった。

住まい探しで最後まで重視したことは「間取り・広さ」、最後まで重視した設備は「バス・トイレ別」がトップだった。

インターネットで見た平均物件数は、学生は9.1件、社会人は11件。問合したり、訪問した不動産会社数は1社がトップだった。内見した平均物件数は学生が2.7件、社会人が3件で、大きな差はなかった。内見が「0件」だったのは学生13.7%で、社会人と比較して約5ポイント高い。内見をしなかった理由としては、学生・社会人共通して「遠方だったから」という理由が多かった。

部屋探しは不動産ポータルサイトで情報を集め、実際に相談する不動産会社は1、2社に絞る。インターネットで情報をしっかり収集し、場合によっては実際の部屋を見ずに契約まで進む。効率性重視の住まい探しといえそうだ。

同社は、回答を元に、回答者を「トレンド重視派」「街も部屋も居心地重視派」「堅実ライフ派」「趣味全力派」「セキュリティー重視の慎重派」「テクノロジー好きスマートライフ派」「あれもこれもよくばり派」「必要最低限派」の8タイプに分類。「住まいの周辺にあると便利だと思う施設・場所」を訊ねると、街も部屋も居心地重視派は「カフェ・喫茶店」、トレンド重視派は「ロケ地・アニメの聖地」「神社・お寺」など、同じ世代でもそれぞれの特徴が現われた。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」