VIASOカードの評判は?メリット・デメリットやポイント還元率、特典一覧も

※ このページには広告・PRが含まれています

クレジットカードに貯まったポイントを自動でキャッシュバックしてくれるのが、三菱UFJニコスのVIASOカードです。VIASOカードは、国内の提携ATMで利用できるキャッシングサービスも搭載していて、買い物とキャッシング2つのサービスを利用できます。

そこでこの記事では、VIASOカードの評判や利用する際のメリットとデメリット、特典について分かりやすく紹介します。ポイント管理をスマートにしたい方やショッピングでのカード利用をメインに考えている方も参考にしてみてください。

目次

  1. VIASOカードの特徴
    1-1.年会費無料で発行可能
    1-2.ショッピングや毎月の支払いでポイントが貯まる
  2. VIASOカードの特典とサービス
    2-1.ポイント獲得後はオートキャッシュバック
    2-2.海外旅行傷害保険を付帯
    2-3.ショッピング保険を付帯
    2-4.新規入会で最大10,000円をキャッシュバック
    2-5.コラボカードも発行
  3. VIASOカードのメリット
    3-1.ポイントを買い物に利用したい方には便利な機能を搭載
    3-2.POINT名人.com経由でのカード利用でポイント最大25倍
    3-3.コラボカードが豊富
  4. VIASOカードのデメリット
    4-1.ポイントは商品などへ交換できない
    4-2.1,000円以上の利用代金でしかポイントが貯まらない
    4-3.国内旅行傷害保険は付帯していない
  5. VIASOカードの評判
  6. まとめ

1.VIASOカードの特徴

VIASOカードは、三菱UFJニコス株式会社が発行しているクレジットカードです。カードの表面には、VIASOというロゴマークとクレジットカード番号、提携ブランドなどを記載しています。カードのデザインは、青緑系の「ピーコックグリーン」と濃いグレーの「ダークグレー」の2種類から選択可能です。

まずはVIASOカードの基本機能や特徴について確認します。

1-1.年会費無料で発行可能

VIASOカードは、本人会員と家族会員どちらも年会費無料で利用できます。

18歳以上で安定した収入源のある方もしくは、高校生を除く18歳以上の学生であれば本人会員として申し込み手続き可能です。家族会員の場合は、本人会員の配偶者や親、お子さん(高校生を除く18歳以上)を申し込みの基本条件としています。

なお、本人会員が20歳未満もしくは学生の場合、家族カードは発行できません。

基本情報

本会員と家族会員の年会費 無料
提携ブランド VISA、Mastercard
その他サービス 各1,100円(税込)の発行手数料でETCカード・銀聯カードも発行可能
サービス ショッピング:一括払い、リボ払いを選択可能
利用可能枠:10万円~100万円(学生の場合は10万円~30万円)
キャッシングは別途審査が必要

VIASOカードは、店舗やネットショップ、公共料金などの支払いなどで利用でき、また別途申し込みおよび審査に通過できればキャッシングも利用可能です。

さらに新規発行手数料1,100円(税込)を支払うと、ETCカードや中国を中心に利用可能な銀聯カードも発行できます。

提携ブランドのVISAとMastercardは、コラボカードによって決められています。具体的には「浦和レッズ」と「マイメロディ」以外のコラボカードと通常のVIASOカードは、Mastercardと提携しています(2021年3月12日時点)。

1-2.ショッピングや毎月の支払いでポイントが貯まる

VIASOカードでは、ショッピングや毎月の通信料金、光熱費の支払いなどにカードを利用するとポイントが貯まります。ポイントは、1,000円につき5ポイント貯まる仕組みです。貯まったポイントは、MUFG WEBサービスの会員ページで確認できます。

なお、MUFG WEBサービスは、VIASOカードの会員登録とは別に申し込み手続きが必要です。登録の際は、MUFG WEBサービスサイトでVIASOカードの番号や登録用メールアドレスなどを入力する必要があります。

2.VIASOカードの特典とサービス

VIASOカードでは、一般的なクレジットカードとは異なるオートキャッシュバックというサービスを利用できます。

それでは、VIASOカードに付帯しているサービスや特典について紹介します。

2-1.ポイント獲得後はオートキャッシュバック

VIASOカードで1年間に1,000ポイント以上獲得した場合は、「オートキャッシュバック」というサービスで、指定口座へ日本円として入金されるようになっています。オートキャッシュバックは自動で行われるので、ポイントから日本円へ切り替える手続きや指定口座への入金手続きなどは不要です。

ただし、ポイントの累積期間は1年間なので、2年目以降に引き継げない点に注意が必要です。

2-2.海外旅行傷害保険を付帯

VIASOカードは、海外旅行者向けに海外旅行傷害保険を付帯しています。旅行期間中は、思わぬ事故に巻き込まれたり病気にかかったりといった可能性もあるので、旅行保険の準備も大切です。

VIASOカードに付帯している海外旅行傷害保険は、旅行代金を旅行前にカード払いにしておくと、旅行中の事故による傷害、死亡、その他規約に定められている事象に対して補償してもらえます。

以下に、主な補償項目や補償額を紹介します。本会員と家族会員で、補償額に違いはありません。

補償額と項目

項目 概要 補償額
傷害による後遺障害、死亡 被保険者が、事故もしくはケガが元で死亡もしくは後遺障害した場合に補償
・事故発生から180日以内の死亡もしくは後遺障害
最高2,000万円
傷害の治療費 被保険者が、旅行中に事故でケガを負い、治療を受けた場合に治療費を補償
・事故発生から180日以内にかかった費用を対象
限度額100万円
疾病の治療費 (1)被保険者が旅行中に病気を発症し、発症時から72時間以内に医師の治療を受けた場合に治療費を補償
(2)被保険者が旅行中、特定の感染症に感染し、補償期間終了日から30日を経過するまでに医師の治療を受けた場合に治療費を補償
・特定の感染症:コレラ、ペスト、天然痘など
限度額100万円
賠償責任 保険期間中の事故によって被保険者が、第三者の私物などを壊し、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償 限度額2,000万円
携行品損害 旅行期間中に携行品を盗難されたり破損、火災などの被害を受けたりした場合に補償 1回の旅行につき20万円程度
保険期間中の限度額100万円
救援者費用 被保険者が旅行期間中に所定の状態となり、被保険者および親族が救援に伴い負担した費用を補償
例:被保険者が以下の状態
・旅行期間中に死亡
・旅行中に搭乗していた船や飛行機が遭難
限度額100万円

海外旅行傷害保険の補償対象は、旅行中の事故によるケガや病気、後遺症、治療費や第三者への賠償責任費用など様々です。各補償の条件は細かく決められているので、状況により補償対象とならない場合もあります。たとえば携行品損害では、携行品のサビや変色といった自然消耗に関して対象外としています。

他にも保険金の受け取り金額は、死亡時100%、後遺障害時3%~100%など状況に応じて変わります。海外旅行傷害保険の細かな条件や規約は、MUFGカードの海外旅行傷害保険ページから確認可能なので、事前に把握してみてはいかがでしょうか。

2-3.ショッピング保険を付帯

VIASOカードは、ショッピング保険も付帯しています。

ショッピング保険は、カード払いで購入した商品を盗難されたり破損したりした場合に補償対応してくれる保険商品です。補償限度額は年間100万円で、3,000円の自己負担額を控除した金額を補償してくれます。

補償の対象外となる商品もあるので、海外旅行傷害保険と同じく細かな規約や条件を確認しておくのが大切です。補償対象外の商品は、自動車や船舶といった大型の製品、動物や植物、食料品など多種多様です。

2-4.新規入会で最大10,000円をキャッシュバック

新規入会した場合に、入会特典として最大10,000万円のキャッシュバックサービスを受けることができます。キャッシュバックの条件は、以下の通りです。

新規入会から3ヶ月以内にいずれか1つの条件を達成
・会員専用WEBサービスのID登録
・15万円以上のショッピング利用
8,000円のキャッシュバック
8,000円キャッシュバックの条件を達成した上で、登録型リボ「楽Pay」に登録 2,000円のキャッシュバック

それぞれの条件を満たした場合は、入会日から6ヶ月後の下旬頃に引き落とし口座へ入金される仕組みとなっています。

なお2021年3月12日時点では新規入会特典は継続していますが、予告なく終了する場合もあります。気になる方は、VIASOカードのページ内にある「VIASOカード新規入会特典」から確認してみましょう。

2-5.コラボカードも発行

VIASOカードでは、さまざまなキャラクターなどとのコラボカードも発行しています。通常のVIASOカードは、カード番号やVIASOのロゴマークを記載したシンプルなデザインです。一方、コラボカードは、さまざまな作品のキャラクターやロゴマークなどを記載しています。

さらにデザイン以外では、オリジナル特典にも注目です。コラボカードの場合、コラボ作品のオリジナルグッズをカード発行時に貰えます。また、「くまモン」や「ふなっしー」とのコラボカードは、カード利用金額の数%を熊本地震や東日本大震災の被災地へ寄付できます。

各コラボカードの独自特典については、以下の通りとなっています。

コラボ 独自サービス
ぐでたま ぐでたまオリジナルデザインのステッカーをカード発行時に貰える
マイメロディ(VISA、Mastercard)
シナモロール
サンリオオンラインショップでのカード利用時は、ポイント還元率2%
スヌーピー ビーグルスカウトオリジナルステッカーをカード発行時に貰える
ふなっしー カード利用代金の0.1%が、東日本大震災の復興支援として「公益財団法人みちのく未来寄金」へ寄付
くまモン(ピンクデザイン、グリーンデザイン) カード利用代金の0.2%が、熊本地震の復興支援として「熊本県」へ寄付
ファイナルファンタジーXIV天野喜孝ロゴデザイン ファイナルファンタジーXIVのゲーム内で使用できるアイテム「幻想薬」を貰える
ファイナルファンタジーXIV ファイナルファンタジーXIVの描き下ろしオリジナルステッカーをカード発行時に貰える
ラブライブ! ラブライブの描き下ろしオリジナルステッカーをカード発行時に貰える
けいおん!(楽器、キャラクター) けいおん!の描き下ろしオリジナルポストカードをカード発行時に貰える

それぞれ年会費や維持手数料などは、通常のVIASOカードと同じく無料です。その他カードに付帯しているサービスや特典などについても、特に違いはありません。各コラボ作品のファンおよび特典やカードのデザインが気になる方は、コラボカードも含めて比較検討してみてはいかがでしょうか。

3.VIASOカードのメリット

ここからはVIASOカードの主なメリットを紹介します。

3-1.ポイントを買い物に利用したい方には便利な機能を搭載

VIASOカードのポイントサービスは、ポイントの計算から日本円への交換、指定口座への入金まで自動で対応してくれます。

クレジットカードのポイントサービスを活用したいと考えているものの、「ポイントの管理が面倒」、「ポイントの換金や交換の仕方が分からず放置しがち」といった方にメリットがあります。また、ポイントの交換先が現金なので、常時固定費の支払いに活用したい方にも役立つ自動サービスです。

なお、VIASOカードのポイントは、日本円との交換なので通貨の選択も不要です。ポイントのレートは、1ポイント1円で分かりやすい点もメリットといえます。

3-2.POINT名人.com経由でのカード利用でポイント最大25倍

POINT名人.com経由でのカード利用でポイントの還元率が上がるのも、利用メリットの1つです。

通常、カード利用1,000円につき5ポイント貯まりますが、通信料金やETC利用の場合、1,000円につき10ポイント貯まる仕組みです。さらに「POINT名人.com」という会員専用のポータルサイト経由で買い物を行うと、1,000円につき最大125ポイント(通常の25倍)貯まります。

効率的にポイントを貯めたい方は、POINT名人.comのサービスサイトも確認してみてはいかがでしょうか。POINT名人.comは、三菱UFJニコスが運営していて、食品をはじめアパレルやスポーツ用品など多種多様な商品やショップと提携しています。

3-3.キャラクターやサッカーチームなどが好きな方には嬉しいコラボカード

VIASOは、さまざまな作品などとコラボしているので、コラボカードの作品やキャラクター好きの方にもメリットのあるカードといえます。表面には、各コラボ作品のキャラクターやロゴマークを印刷していて、個性的なデザインです。

デザインの他には、コラボカード独自のサービスを受けたり支援活動などに参加したりできるのも特筆すべき点です。VIASOカードでは、オリジナルポストカードやゲームのアイテムなど、さまざまなコラボアイテムをカード発行時に貰うことができます。

4.VIASOカードのデメリット

続いては、VIASOカードのデメリットも紹介します。

4-1.ポイントは商品などへ交換できない

VIASOカードで貯めたポイントは、商品やクーポン券などへ交換できません。さらにポイントを日本円へ交換するタイミングも調整できないため、自由にポイントを管理したい方にとっては不便に感じる場合もあります。

一方でオートキャッシュバックによりポイントの管理がシンプルかつ分かりやすい側面もあるので、ポイントを現金化したい方は検討してみてはいかがでしょうか。

4-2.1,000ポイント以上でなければ入金されない

VIASOカードのポイントは、1年間に1,000ポイント以上貯まらなければ指定口座には入金されずに失効となります。

ポイントの失効を避けるには、日常のちょっとした買い物にカードを利用するだけでなく、通信料金や光熱費など固定費の支払いにも利用するのが大切です。他にもポイントが通常の2倍となる特定加盟店でのカード利用や、POINT名人.com経由での商品購入でポイントを効率的に貯めることができます。

4-3.国内旅行傷害保険は付帯していない

VIASOカードに付帯している保険は海外旅行傷害保険と国内向けのショッピング保険の二つで、国内旅行中の事故や病気に関しては補償の対象外です。そのため国内旅行好きの方にはデメリットといえます。

旅行保険を重視している場合は、国内と海外旅行どちらの頻度が高いか整理すると、活用メリットのあるカードかどうかを確認しやすいでしょう。

5.VIASOカードの評判

VIASOカードは、比較的シンプルなサービスおよび特典内容なので、ポイントの管理方法と年会費、旅行保険を含む主に4~5つの要素で評価されています。それぞれの評判を参考にする際は、カード発行の経緯からサービスの利用によってどのようなメリットがあったのか細かく確認してみるのが大切です。

それでは、以下の主な評判や口コミの傾向を整理します。

  • 年会費無料の点が良い
  • ポイント管理を省けるので楽
  • 発行までスピーディ
  • コラボカードのデザインがかわいい
  • 海外旅行傷害保険の加入方法が簡単で良い
  • 可もなく不可もない
  • ポイント還元率が低い

※上記は個人の感想をまとめたものです。ご自身でもお調べの上、利用に関して検討・判断ください。

獲得ポイント数や有効期限を確認するのが面倒と感じている方や海外旅行傷害保険へ加入したい方、初めてクレジットカードを発行する方には、良い評判が多い傾向です。特にポイントのオートキャッシュバックは、カード管理の手間を省けるため評価されています。

一方、ポイント還元率を重視している方や、特典の数に注目している方は、他のクレジットカードを検討した方がいい場合もあります。

VIASOカードを使いやすいと感じるかどうかは用途や状況によって異なるので、評判だけでなく自身のライフスタイルやカードの利用目的などから確認しておくのも大切です。

まとめ

VIASOカードは、三菱UFJニコス株式会社が発行しているクレジットカードで、ポイントの自動付与および入金を行ってくれるのが主な特徴です。さらに本人会員と家族会員どちらも年会費無料なので、維持費用も抑えることができます。

ポイント管理の手間を省きたい方や海外旅行が好きな方にはメリットがあるので、興味関心を持っている方は検討してみてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.

菊地 祥

FP3級技能士、投資信託4年目、株式投資8年目。2018年からフリーランスとしてwebライティングやメディア運営を行っています。また、webライターとしては株式投資や投資信託などをやさしく解説。