TAG ポンド円

FXコラム

楽天FXの使い勝手は?投資家の実体験を紹介

楽天証券FXはネームバリューもさることながら、充実のサービス内容から取引を検討している方も少なくないでしょう。取引を検討している方が気になるのが楽天証券FXの使い勝手ではないでしょうか。今回はFX投資家である筆者が楽天証券FXの使い勝手について、実体験をもとに紹介していきます。筆者以外の利用者の声も参考にすべく、口コミ・評判もまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。

FXコラム

値動きが激しいポンドのトレード方法は?リスク管理のポイントを3つ解説

2022年12月現在、イギリスはトラス政権で起きた嵐から、一旦落ち着きを取り戻す展開となっています。しかし今後イギリスポンドを取引する場合において、相場が急変した場合にどのような対応をすればいいのでしょうか。プロトレーダーである筆者が、リスク管理をメインに解説していきます。

FXコラム

イギリスポンドの見通しは?FXで利益を出すためのポイントや注意点を解説

2022年10月現在、イギリス経済はインフレが進行する中、新政権が打ち出した政策が混乱を巻き起こしています。ポンドも急落から急騰と上下に激しい展開が続いています。そこで今回は、ポンドは今後どのような値動きとなるのかを、シナリオ別に解説します。プロトレーダーである筆者が、ポンドをトレードする際の注意点も解説します。参考にしてみてください。

FXコラム

FX、レバレッジは何倍が良い?2022年6月の注目通貨ペアとレバ目安を解説

FXでレバレッジを掛けると、少ない金額で大きな利益を狙えるメリットがあります。ただし、大きな利益が狙えるからと早合点し、高レバレッジを掛けると落とし穴があるので注意が必要です。レバレッジは諸刃の剣なのです。今回はプロトレーダーである筆者が、2022年6月現在の注目通貨ペア3つと、レバレッジの目安を解説します。

FXコラム

2022年5月以降の米国・英国の金利見通しは?ファンドマネージャーが米CPIと英GDPを解説

2022年5月のゴールデンウィーク中に、米FOMCと英MPCが開催されました。どちらも利上げを決定したものの、内容は大きく異なります。FOMCでは、賃金上昇からくるインフレ抑制に焦点が集まり、MPCでは、インフレの悪影響によるスタグフレーションを予測する中、仕方なく利上げを決定したという形です。FRB・BOEの見通しを確認する上で大切な米CPIと英GDPについて、それぞれ詳しく解説していきます。

FXコラム

2022年3月のFOMC会合とBOE政策決定会合は?ファンドマネージャーが解説

相場は徐々にウクライナ関連のヘッドラインからの反応は鈍くなってきています。基本的には戦地に近い欧州通貨が売られて戦地から遠い資源国通貨が買われる展開が続いています。今後は、戦争の長期化を前提として、中銀の金融政策が目先のインフレと、先々のインフレによる景況感の悪化のどちらに比重を置いてくるのかを予想する必要があります。今回は、米FRBと英BOEの政策決定会合について詳しく解説していきます。

FX

インヴァスト証券、「トライオートFX」で3キャンペーン同時開催中。「ポンド円/スプレッド1.0銭+往復30円キャッシュバック」など越年で実施

インヴァスト証券株式会社は12月1日からFX自動売買サービス「トライオートFX」で「トライオートFX新規口座開設キャンペーン」「ポンド円/スプレッド1.0銭+往復30円キャッシュバック!キャンペーン」「トライオートFXタイアップ限定キャンペーン」の3つのキャンペーンを実施している。

FX

インヴァスト証券、「トライオートFX」で最大12万円キャッシュバックキャンペーン

インヴァスト証券株式会社はFX自動売買サービス「トライオートFX」で新規口座開設キャンペーンを12月31日まで実施している。期間中に新規口座開設の上、口座開設月の翌月末までにトライオートFXで条件を達成すると最大12万円をキャッシュバックする。