株式会社TATERU(以下、TATERU社)は8月29日、同社が運営する不動産ポータルサイト「TATERU Buy-Sell」と、海外不動産取引プラットフォームを展開するProperty Access株式会社(以下、プロパティアクセス社)のポータルサイトを連携することを公表した。
今回、TATERU社の不動産ポータルサイト「TATERU Buy-Sell」は、海外不動産取引プラットフォームを展開するプロパティアクセス社の「Property Access.co Japan」と会員や物件情報のAPI連携を行う。これにより「TATERU Buy-Sell」に海外不動産情報の掲載を開始し、海外の投資物件に興味を持つ国内投資家をターゲットに登録者数の増加を行うとともに、海外に在住する投資家に国内の投資用不動産情報を供給し、マーケットの拡大を図る。サービス開始は2018年9月末頃の予定だ。

「TATERU Buy-Sell」は2018年2月の開設以来、ビッグデータを活用したさまざまなサービスを提供し、現在は1,000件を超える物件情報を掲載している。一方、プロパティアクセス社は、東南アジアを中心とした海外不動産取引プラットフォーム「Property Access.co Japan」を展開し、6,000件を超える海外不動産情報を保有している。
TATERU社は引き続き「TATERU Buy-Sell」の掲載物件数と登録者数の増加を行い、ポータルサイトのスケールアップを行うとともに、ユーザビリティ向上のため最新のIT技術を活用した新しいサービスを開発・提供する見通しだ。
【関連サイト】不動産情報ポータルサイト TATERU Buy-Sell
【関連サイト】Real Estate for Sale | PropertyAccess.co
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 英国、移行金融ガイドライン案を公表 高排出企業の脱炭素化資金調達を支援 - 2025年9月2日
- 物件価格上昇で都心の区分マンション投資は利回り2%台へ。これから利益を出すための不動産投資戦略は?【取材あり】 - 2025年8月18日
- アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説 - 2025年8月7日
- アパート経営のアイケンジャパン、東京本社で初の中学生企業訪問を実施。SDGsに沿った学習機会を提供 - 2025年8月5日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年7月31日