マネックス証券「米国ETF買い放題プログラム」開始。QQQ・SPYDなど13銘柄対象
マネックス証券株式会社は9月1日から、米国ETFの買付時手数料を上限なく全額キャッシュバックするプログラム「米国ETF買い放題プログラム」を開始する。2020年1月から実施している米国ETFの買付時手数料を全額キャッシュバックする「米国ETF買付応援プログラム(USAプログラム)」を名称変更、対象の米国ETFを入れ替える。
マネックス証券株式会社は9月1日から、米国ETFの買付時手数料を上限なく全額キャッシュバックするプログラム「米国ETF買い放題プログラム」を開始する。2020年1月から実施している米国ETFの買付時手数料を全額キャッシュバックする「米国ETF買付応援プログラム(USAプログラム)」を名称変更、対象の米国ETFを入れ替える。
株式会社SBI証券は4月1日から、厳選した米国ETF(上場投資信託)10銘柄を「SBI ETFセレクション」として買付手数料無料とするとともに、各銘柄について専用ページから定期的な投資情報を提供する。同セレクションには、基本的なポートフォリオの構築や中長期の資産形成に適していると同社が判断した米国ETF10銘柄を厳選。
資産運用を始める人が増えたことで、米国ETFへの資金流入が続いており、純資産が拡大しています。米国ETFは、少額取引可能でリスク分散をしやすい一方、為替変動リスクや銘柄数の少なさ等がデメリットになるため、その特徴をしっかり押さえることが大切です。
この記事では、米国ETFに投資するメリットやデメリット、主な銘柄、取扱証券会社について詳しく解説しています。米国ETFへの投資を検討している方は、参考にしてみてください。
日本の証券会社ではさまざまな種類のETF(上場投資信託)を購入できますが、なかには日本にいながら米国に投資できるETFも存在します。そこで今回は、日本の取引所に上場していて米国に投資できるETFのメリットやデメリットを紹介します。
また、実際にどんな銘柄があるのかも紹介しますので、ETFへの投資を考えている方は参考にしてください。
米国株に興味があるものの、個別株は下落リスクが怖いため銘柄が分散された投資信託に投資したいという話をよく耳にします。そういう方には米国株ETF(上場投資信託)に投資するという方法があります。
米国市場のETFは、約1,850銘柄が取引されており、これは日本の243銘柄を大きく上回る数です。株価指数に加え社債やコモディティーなど幅広い種類の指数に連動する銘柄が上場しているため、自身のニーズにあった銘柄に投資することができます。
ETFは少額から購入可能で、経費率が低く、リアルタイム取引もできるというメリットもあります。そこで今回、年初来(2021年)を基準とし、運用成績、経費率、資金流入額、組入銘柄などからETFを分析し解説します。
海外ETFは銘柄数の選択肢が多く、少額からでも資産運用ができる金融商品です。ただ、海外ETFがどんなものなのか、馴染みがない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、海外ETFの仕組みや特徴、メリット・デメリットなどについて解説したいと思います。