イーサリアム財団、イーサリアム2.0をリブランディング
イーサリアムの開発を主導するイーサリアム財団は1月27日、公式HP内でイーサリアムで使用されている名称を一部変更することを明らかにした。
イーサリアムの開発を主導するイーサリアム財団は1月27日、公式HP内でイーサリアムで使用されている名称を一部変更することを明らかにした。
Facebook主導のDiem(旧:Libra)プロジェクトで使用されるウォレット「Novi」が、米国の大部分の州でライセンスを取得したことが明らかとなった。共同創業者のDavid Marcus氏が自身のブログを8月18日に公開した。
FTX株式会社のCEO栢森加里矢氏は2月27日、同社が運営する仮想通貨取引所「Liquid by Quoine(リキッドバイコイン、以下Liquid)」で取り扱われているトークンQASHのリブランディングを発表した。これにより、QASHは「Liquid Coin(LQC)」へとブランド変更となる。
日本時間21日朝にドイツ・ベルリンでのリブランディングイベントを終え、新たなロゴのデザインを公開した仮想通貨Lisk。今後はFintechに精通している人はもちろん、仮想通貨初心者など幅広い対象者に向けてブロックチェーンのアクセシビリティを向上させると発表した。