SMBC日興証券株式会社は12月17日、株式会社NTTドコモのポイントサービス「dポイント」をプレゼントするキャンペーン「#日興フロッギーで賢くポイ活 dポイントプレゼントキャンペーン」を開始した。今月3日から9日まで実施したキャンペーンに予想を上回る応募があったため、第2弾を実施することになった。第1弾と同様、抽選で100人に最大1万ptをプレゼント。キャンペーンでたまったdポイントは、投資情報サービス「日興フロッギー」を通じて、100ptから株の購入に利用できる。期間は今月23日まで。
参加条件は、日興フロッギーのTwitterアカウントをフォローし、対象ツイートのうち1つをリツイートすること。対象となるツイートは「#日興フロッギーで賢くポイ活」のハッシュタグ付きのツイート、「ポイ活マスター」のオリジナルハッシュタグ付きのツイート、ソラマメ(@35_restart)さんの「#日興フロッギーで賢くポイ活 #ソラマメ」のハッシュタグ付きツイート、maytoon(@maytoon7)さんの「#日興フロッギーで賢くポイ活 #maytoon」のハッシュタグ付きのツイート。このうち、「ポイ活賢者」のオリジナルハッシュタグ付きツイートをリツイートすると、1等の当選確率が5倍になる。1等1万ptは5人、2等3万ptは10人、3等1000ptは85人に贈られる。
日興フロッギーは、100円から株が買えるSMBC日興証券のサービスで、dポイントでも買えるのが特徴だ。100万円までなら買いの手数料無料で取り引きできる。このほか、ダイレクトコース限定で「口座開設キャンペーン dポイント最大500ptプレゼント!」「キンカブ取引でdポイント1,000pt当たる!キャンペーン」を12月30日まで実施中。
併せて、NTTドコモの「ポイントボーナスチケット」サービス提供記念キャンペーンも実施中。ポイントボーナスチケットは「dポイントクラブ」会員を対象に、商品のチケットを選択するだけで、おトクにdポイントがもらえるサービス。同社は「キャンペーンポイントをためて投資デビューしてみませんか?」と呼び掛けている。
【関連サイト】日興フロッギー
【関連記事】dポイントで株投資「日興フロッギー+ docomo」の使い方、注意点

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム (全て見る)
- 信用取引の金利が低い証券会社は?主要6社の買方・売方金利を比較 - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券、信用取引の評判は?手数料や始め方、メリット・デメリット - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券の評判は?メリット・デメリットやポイント投資サービスも - 2025年1月20日
- 株式投資型CFのイークラウド、調達支援額が累計10億円突破。25年は新たな金融商品の取扱いも - 2025年1月6日
- トランプ氏勝利で「グリーン・インセンティブは失われるが、再エネのコストは維持」。シュローダーが影響を予測 - 2024年11月7日