プロパティエージェント株式会社は不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「Rimple(リンプル)」で、第29回ファンド「Rimple’s Selection#29」の募集を1月14日午後6時から開始する。区分マンション「クレイシア秋葉原」(東京都台東区)2戸と「コートヒルズ広尾南」(同渋谷区)1戸の計3戸を1つのファンドとして組成。募集総額1億220万円、1口1万円、運用期間は6ヶ月、予定利回りは年利5%。募集は抽選方式で、1月21日午後6時まで受け付ける。結果の連絡は1月19日午後6時以降の予定。
クレイシア秋葉原は、都内の6駅7路線が利用可能。最寄り駅の秋葉原駅は1日の乗降客数48万人と都内でも有数の乗降客数を誇る。竣工は2016年2月。コートヒルズ広尾南は、白を基調としたスタイリッシュな外観、大理石とウッド素材を利用し温かみと洗練さを演出した高級感のあるエントランスホールが特徴。最寄り駅は広尾、恵比寿で、広尾からは徒歩10分。竣工は2009年11月。
投資家の出資額を全体の70%までの優先出資とし、30%をプロパティエージェント社による劣後出資として、運用による損失が発生した場合でも30%までは投資家の元本が守られる仕組み。
募集に合わせ、「Rimpleお正月3大キャンペーン」を開催する。一つ目は、5%と高利回りな同ファンドのリリースをキャンペーンの皮切りにする。二つ目は、抽選で10名に1万円分の「リアルエステートコイン」をプレゼント。リアルエステートコインは1コイン1円でリンプルでの投資に利用でき、提携するポイントサービスと交換もできる。出資応募者の中からファンドの当選・落選に関係なく、抽選で10名にリアルエステートコイン1万円分をプレゼントする。キャンペーン期間は同ファンドの募集期間と同じ。当選者には1月末に当選通知メールを送り、コインを付与する。
三つ目は先着22名限定で、過去にリンプルで運用していた物件の「シークレット物件販売会」を開催する。開催期間は1月15日~31日。キャンペーンの参加はRimple’s selection #29へ応募、ウェブサイトのQRコードからエントリーするだけ。「販売会限定の特別なプランをご用意しております」(同社)といい、一見の価値はありそうだ。
【関連サイト】リンプル(Rimple)
【関連サイト】プロパティエージェント[PR]
【関連記事】リンプル(Rimple)の評判・概要
【関連記事】プロパティエージェントの評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年4月9日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年3月24日
- TSON FUNDINGの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2025年3月9日
- 「A-MAX(エイマックス)」がミッドタウン・タワーへ移転。体験レポート - 2025年2月28日
- 不動産投資ローンの今、不動産投資家や不動産投資会社に聞く金融機関の動向と対策 - 2025年2月23日