株式会社ワイズホールディングスは不動産クラウドファンディング(CF)サービス「利回り不動産」で「利回り不動産18号ファンド(メゾン・ド・グルー)」の情報を公開した。北海道札幌市北区の賃貸マンションを対象物件に、募集金額495万円で抽選式、最低成立金額440万円、想定利回り年率7%、運用期間6ヶ月。出資は1口1万円から、応募期間は2022年1月5日正午から6日まで。同月は投資申込者全員に「ワイズコイン」100万円分を山分けする「お年玉山分けキャンペーン」も予定している。
メゾン・ド・グルーの敷地面積1154.08㎡、建物は構造鉄筋コンクリート造7階建、竣工は1988年12月、延床面積3799.8㎡。全体戸数145戸で、対象物件の専有面積は18.38㎡。の所在地は札幌市営地下鉄南北線の2駅が利用可能。付近は北海道大学を中心に幼稚園・保育園、小学校があり、教育環境が充実している。
優先劣後関係は投資家90%、同社10%。なお、利回り不動産ではマスターリース契約をグループ会社の株式会社スリーワイズエステートと締結しており、対象不動産に一時的に空室状態が起きても、毎月一定の賃料が変わらずスリーワイズエステート社から支払われ、満室保証・空室リスクを回避している。
お年玉山分けキャンペーンは期間(22年1月1日~31日)中、利回り不動産のポイント制度「ワイズコイン」100万円分を、キャンペーン参加者全員でワイズコイン100万円分を山分けするもの。同月中に募集ファンドへ投資申込みした人が対象で、当選・落選は無関係。
ワイズコインは、利回り不動産の投資に1ワイズコイン=1円で利用可能。ワイズコイン5000円分で利回り年率7%、運用期間1年のファンドへ1万円投資した場合、原資で支払う現金は5000円。配当と原資計1万700円は現金で手元に戻る仕組み。今後は他サービスとの連携で、他社ギフト券などに交換することもできるようにしていく。
【関連サイト】利回り不動産[PR]
【関連記事】利回り不動産の評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
※キャンペーンは利回り不動産による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonでは受け付けていません。利回り不動産までお願いいたします。
※Amazon、http://Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはhttp://Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年4月9日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年3月24日
- TSON FUNDINGの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2025年3月9日
- 「A-MAX(エイマックス)」がミッドタウン・タワーへ移転。体験レポート - 2025年2月28日
- 不動産投資ローンの今、不動産投資家や不動産投資会社に聞く金融機関の動向と対策 - 2025年2月23日