不動産の開発・販売を手掛けるプロパティエージェント株式会社は今月9日、不動産特定共同事業の許可を取得したと発表した。2018年11月1日に不動産特定共同事業法に係る許可申請を行っていた。
申請は事業領域拡大に向けたもので、具体的には不動産特定共同事業法に基づく不動産の小口投資商品の組成と、これをクラウドファンディングで募ることによる不動産投資の裾野の拡大を目指す。許可認定は18年12月26日。今期(19年3月期)の業績に与える影響は軽微としている。
同社は「IT」×「都心」×「不動産」をコンセプトに4つのオウンドメディアを運営、それぞれのニーズにマッチングさせる事業展開を行い、ニーズに合わせた資産運用型の投資用不動産や住み方の多様性を提供する居住用コンパクトマンションを提供している。
15年12月に東証JASDAQに上場、17年12月8日に東証二部へ市場変更、18年7月24日に東証一部銘柄に指定されている。同年3月、株式会社アイ・エヌ・ジー・ドットコム調べでは3年連続「投資向けマンションデベロッパー満足度調査」総合第1位を獲得。創業以来15期連続で増収増益を達成しており、今期の通期業績予想は売上高220億円、営業利益17億円、経常利益13.5億円で売上は減収となるものの、営業利益、経常利益、当期純利益とも上方修正した。
【関連ページ】プロパティエージェントの評判・概要
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年4月9日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年3月24日
- TSON FUNDINGの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2025年3月9日
- 「A-MAX(エイマックス)」がミッドタウン・タワーへ移転。体験レポート - 2025年2月28日
- 不動産投資ローンの今、不動産投資家や不動産投資会社に聞く金融機関の動向と対策 - 2025年2月23日