10月12日、ソフトバンクが働き方改革の一環として副業を解禁すると発表しました。リクルートやヤフー、NTTデータなど名だたる大企業でも副業がOKになってきた現在。サラリーマンの方にとって、色々な副業の選択肢があるなかで不動産投資を始める理由を詳しく解説していきたいと思います。
- 不動産投資は手間が少なく、本業の邪魔にならない
- ミドルリスク・ミドルリターン
- ローン融資を受けやすい
- 不動産投資は生命保険の代わりにもなる
- 不動産収入は給与と通算できるので節税も可能
不動産投資は手間が少なく、本業の邪魔にならない
まず、不動産投資が副業として一番おすすめできるポイントは、管理に手間がかからないという点です。不動産投資は一度保有してしまえば、あとは賃貸管理会社に部屋の管理を一任してしまうことができます。そのため、その管理会社からの定期的な報告をチェックして気になる点だけ必要な指示を出せば良く、一年に一度の確定申告についても税理士に数万円で丸投げしてしまうことが可能です。
他の副業では、どうしても直接手を動かす必要性や頻繁にチェックをしなければいけないことが発生しますので、副業が本業の邪魔になってしまうことがあります。不動産投資は、本業に集中したいというサラリーマンの方に非常に人気がある副業となります。
また、購入や売却の際にも、マーケティング職の方であればエリア選びや物件選び、ITに強い方であれば情報収集やデータの分析、営業の方であれば不動産の価格交渉や融資の条件交渉、経理の方であればキャッシュフロー計算や確定申告・節税など、それぞれの職種・業界での経験や知識を強みとして発揮できることも人気の理由となっています。
ミドルリスク・ミドルリターン
不動産投資は、株式投資やFX投資などと比べると元本割れのリスクが少ないと言われています。FX投資の場合は、レバレッジ比率(自己資金に対する投資可能な金額)の倍率が高い上に値動きが激しく、ケースによってはたった1日で自己資金が0やマイナスになってしまうリスクもあり、リアルタイムで情報にキャッチアップをしていかないと大きな損失を生むことにもなってしまいます。
その点、不動産投資の値動きは1年単位で数%程度と小さく、ゆっくり判断ができるため、平日に値動きが気になって仕事に集中できない、というようなことは起こらないメリットがあります。
ローン融資を受けやすい
不動産投資と切っても切り離せないのが、不動産購入時の融資です。融資元の金融機関は、個人事業主の方や高年収で雇用が不安定な方などと比べると、サラリーマンの方のほうが返済能力は高いと判断しています。
そのため、「安定性が高い企業に勤務」「勤続3年以上」のサラリーマンであるというだけで高く評価され、他の人よりも金利や融資金額・融資期間などを良い条件で融資を引きやすく、不動産投資で有利に始めやすいのです。融資という面からも、サラリーマンは自身の「属性」を最大限に活用して不動産投資に取り組むことができるという利点があります。
不動産投資は生命保険の代わりにもなる
不動産の融資を受ける際に「団体信用生命保険(団信)」という保険加入がセットになることが多いのですが、この保険は融資の借主が死亡した際にその後の融資を返済しなくても良い、ということを保障してくれるものとなります。そのため、生命保険に加入している方やこれから加入を検討している方は、不動産投資を生命保険の代わりにすることが可能です。
通常の生命保険であれば毎月の保険料を自分の口座から支払わければいけませんが、不動産投資の場合は毎月の家賃収入から生命保険料を支払うことになるため、実質の保険料支払いをゼロにできるという点でお得さが際立っています。生命保険に毎月数万円を支払っている方であれば、不動産投資に切り替えてみるという選択肢が非常に有効となります。
不動産収入は給与と通算できるので節税も可能
不動産収入は、毎年の確定申告の際に本業の給与収入と通算することが可能です。そのため、本業のほうで所得が多い年には、不動産投資の方で費用を多く発生させて節税するといった所得のコントロールをすることができるという点も、サラリーマンの方におすすめできるポイントとなります。
まとめ:副業として不動産投資を検討してみよう
不動産投資は、管理の手間が少なく、本業での経験や知識を活用することができ、他の投資と比べてリスクが少ないので、本業の邪魔にならずに無理なく取り組むことができる投資です。また、サラリーマンであることが融資の際には有利に働きやすく、生命保険の代わりとして代用できることや所得を通算して節税にも活用できるといったファイナンス面でのメリットも魅力的なポイントです。もっと詳しい話や具体的な物件を検討してみたいという方は、下記不動産投資会社のセミナーや個別相談などに参加をしてみると良いでしょう。
プロパティエージェント
プロパティエージェントは、東京23区・横浜エリアに集中したマンション開発により入居率99.59%(2024年1月末時点)の実績があるプライム上場グループ企業です。土地選定から建物の企画開発までをワンストップで手がけることで安全性と品質を担保したマンション供給を実現しており、上場企業ならではの資本体制・コンプライアンスも期待できます。2017年のマンションオーナー向け調査では、「マンションの立地・顧客満足度 第1位」「マンションの建物・顧客満足度 第1位」「購入後・顧客満足度 第1位」(アイ・エヌ・ジー・ドットコム 調べ)を獲得しています。また、提携金融機関も12社と充実しており、物件の担保力の高さからフルローンでの融資実績が非常に豊富です。賃貸管理や確定申告サポートなどアフターフォローも充実しています。
プロパティエージェントでは、初心者向けに「0から始める不動産投資セミナー」を定期的に開催しています。セミナーでは、「不動産投資の基礎知識」「不動産投資のリスクとは?」といった基本的な内容から「不動産投資のメリットとリスク」「投資用物件の見方・選び方」「購入前のチェックポイント」「売却時の戦略」など踏み込んだ内容まで、多岐にわたるトピックについて解説しています。また、セミナー限定物件の紹介や参加特典の書籍プレゼントなどもあります。
セミナー参加者からは、「短時間で最近の傾向・ポイントを知れて為になった」「リスクについても理解することができた」「購入前のチェックポイントを知ることができた」といった声が上がっており、セミナー参加後のアンケートでも満足度は95.8%(2018年10月同社調べ)となっています。
グローバルリンクマネジメント(GLM)
グローバル・リンク・マネジメント(以下、GLM)は、不動産の開発から販売・管理までワンストップで行っている東証プライム上場の不動産投資会社です。東京23区・川崎駅から徒歩10分圏内でのみ開発を行っており、入居者率は入居率98.27%(2021年12月時点)、国内で唯一7年更新のサブリース契約のため、長期間で賃料変動が少ないといった特長があり、空室リスクが気になる方や長期的な賃貸収入を狙いたい方にメリットがあります。また、金融機関の提携先も豊富で低金利のローンが組むことできるという魅力もあり、成約の約84.44%(2017年度実績)がリピート・紹介という業界随一の顧客満足度を誇ります。定期的に初心者向けのセミナーも開催しており、セミナー参加特典として「不動産投資入門ガイド」を無料でもらえるなど、不動産投資初心者にメリットがある会社です。
なお、グローバル・リンク・マネジメントでは今後の自社開発すべての新築物件を「ZEH-M Oriented」(住棟全体で正味20%以上省エネ)や「BELS」(建築物省エネルギー性能表示制度)4つ星以上などの環境対応として標準仕様にしていく予定です。経産省と環境省が登録制度を設けている一般社団法人環境共創イニシアチブの「ZEHデベロッパー」にも登録予定で、2024年12月期には自社企画開発物件を100%環境配慮対応にしていくとしており、サステナブルな不動産開発に注力しているESG不動産投資会社でもあります。
FJネクスト
FJネクストは、都内を中心に展開する高品質なブランドマンション「ガーラ」シリーズを提供している東証プライム上場企業です。2020年の首都圏投資用マンション供給ランキングでは第1位を獲得しています(※「2021年上期及び2020年年間の首都圏投資用マンション市場動向」株式会社不動産経済研究所 2021年8月発表)。物件の98.8%で駅徒歩10分以内という利便性にこだわった好立地戦略や入居者向けのコンシェルジュサービスなどを強みに入居率は99%(2023年2月末時点)を実現しています。グループ会社のFJコミュニティでは業界トップ水準となる18,000戸超(2023年2月末時点)の賃貸管理を行っており、管理ノウハウが充実しているほか、空室時の家賃保証もあります。
また、FJネクストは購入後のアフターサポートも充実しており、上場企業ならではの充実したサポート体制とコンプライアンスなど期待できます。初心者向けのセミナーでは、「不動産投資のメリットとリスク」「必要な自己資金はいくら?」「資産価値が落ちないマンションとは?」「税金と不動産投資の関係は?」などの気になる内容を幅広く扱っています。
- 入居率99%超・融資実績1%台など総合力が高いマンション投資会社の比較
- 頭金(自己資金)300万円以下で始められる不動産投資会社の比較・まとめ
- 頭金(自己資金)500万円以上で始められる不動産投資会社の比較・まとめ
- 頭金(自己資金)100万円以下で始められる不動産投資会社の比較・まとめ
- フルローンや低金利など融資に強い不動産投資会社の比較・まとめ
- サラリーマン・会社員に向いている不動産投資会社の比較・まとめ
- 入居率が高い(98%以上)不動産投資会社の比較・まとめ
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 【12/4 東京都 港区】老後に月20万円の家賃収入を手に入れる方法 - 2024年11月19日
- 【11/30 東京都 港区】【医療業界で働くオーナー生の声】 本音で語る!私が中古ワンルーム投資を始めた理由 - 2024年11月19日
- シノケンのアパート経営の評判は?営業、融資、物件、入居率の評判・口コミ - 2024年11月15日
- 【11/27 東京都 港区】【金融機関で働くオーナーの生の声】失敗から学ぶ不動産投資の成功への道 - 2024年11月12日
- 【11/29 オンライン】TSMCで賃貸需要高まる熊本、アパート経営事情を徹底解剖! - 2024年11月12日