TAG テンバガー

株式投資コラム

新NISAの成長投資枠のおすすめ銘柄は?投資のプロがテンバガー(10倍株)の特徴、見つけ方を解説

新しいNISA制度が2024年1月からはじまります。現行制度と比較すると限度額の大幅引き上げられ、非課税期間が無制限となります。特に、成長投資枠(現行の一般NISA)の限度額は年間120万円(5年で最大600万円)から、最大1,200万円に引き上げられます。新しいNISAを活用し資産を形成すれば、ライフイベントや老後などに向けての準備が可能です。今回は投資のプロが、新しいNISAの成長枠投資枠の使い方や適した銘柄を解説します。

ESG投資コラム

セールスフォース(CRM)のサステナブルな取り組みは?組み入れファンドも紹介

米顧客情報管理のセールスフォース(ティッカーシンボル:CRM)は、顧客の成功を自社の繁栄に繋げることをミッションとし、創業から僅か20年ほどで世界を代表するソフトウェア企業に成長しました。そこで今回は、セールスフォースの概要、カスタマーサクセス、サステナブルな取り組み、ESG(環境、社会、ガバナンス)評価、業績、株価動向、組み入れファンドを紹介します。

投資信託

LINE証券、テンバガー・ハンターなど投資信託2銘柄を追加。32銘柄に

LINE証券株式会社は10月25日、スマホ投資サービス「LINE証券」で、高いパフォーマンスが期待される投資信託「フィデリティ・世界割安成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)」(テンバガー・ハンター)と「野村グローバルAI関連株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)」の2銘柄を追加した。LINE証券の投資信託の銘柄数は32銘柄となった。

株式投資コラム

直近でテンバガーを達成した米国株は?銘柄探しのコツや注意点も

世界の有名企業が主な資金調達の場としている米国株式市場では、IPO(新規株式公開)にこぎ着けたのち株価を初値の10倍以上に伸ばしてしまう企業も少なくありません。

株価が倍以上になった銘柄はマルチバガー(multi-bagger)、10倍になった銘柄はテンバガー(ten-bagger)と呼ばれます。今回は、こうした銘柄への投資について説明したいと思います。

成長著しい若い企業にタイミング良く投資することによって、思いもよらないほど大きな利益が得られる可能性があるということも米国株投資の醍醐味の一つです。

投資信託コラム

グロースファンドのメリット・デメリットは?特徴や主な商品も紹介

投資信託には様々な種類があります。投資信託を購入する際は、それぞれの商品のメリット、デメリットを理解し、リスクとリターンが見合った商品の組み合わせを検討することが必要です。今回は、グロースファンドと呼ばれる投資信託の特徴やメリットやデメリット、代表的な商品を解説していきます。