SBI Ripple Asia、金融機関47行参加のコンソーシアムでRCクラウドによるパイロット実装完了
SBIグループのSBI Ripple Asiaは、同社が事務局を務める金融機関47行参加の「内外為替一元化コンソーシアム」で、RCクラウドの実装試験を完了したと伝えた。3月1日、リップル社のホームページで報告している。
SBIグループのSBI Ripple Asiaは、同社が事務局を務める金融機関47行参加の「内外為替一元化コンソーシアム」で、RCクラウドの実装試験を完了したと伝えた。3月1日、リップル社のホームページで報告している。
AIを活用した中古不動産流通プラットフォームサービス「Renocy(リノシー)」を運営する株式会社GAテクノロジーズは25日、不動産賃貸領域での新ビジネスモデル特許とブロックチェーン技術に関する特許を出願したと発表した。
邦銀61行が加盟する「内外為替一元化コンソーシアム」は、分散台帳技術(DLT)を活用した次世代金融基盤に接続するスマートフォン向け送金アプリ「Money Tap(マネータップ)」を提供する。すでに携帯電話番号などを利用した決済アプリのサービス提供は進んでいるが、複数の銀行が主体的に提供するサービスとしては日本初となる。