「HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム」の記事

海外不動産投資

2023年の不動産市場は「穏やかな回復基調で投資家の意欲は旺盛続く」CBRE 不動産マーケットアウトルック2023

事業用不動産サービスのシービーアールイー株式会社(CBRE)は12月16日、「不動産マーケットアウトルック2023」を発表した。来年の不動産マーケットの見通しをマクロ経済、オフィス、リテール、ロジスティクス、投資の項目からまとめている。

アパート経営

アパートの価格査定を自分でする方法は?収益還元法・原価法・取引事例比較法を解説

アパートを保有・運用している人の中には今自分の持っているアパートはいくらくらいで売れるのか気になるという人もいるのではないでしょうか。 アパートの売却価格を算出するためには大まかに分けて、収益還元法・原価法・取引事例比較…

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

GLM、江東区のマンションでBELS(ベルス)5つ星を取得。7棟目の環境認証取得物件

投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(GLM)は12月7日、2023年に竣工予定のマンション「(仮称)亀戸5丁目PJ」で、建築物省エネルギー性能表示制度「BELS(ベルス)」の最高位である5つ星を取得したと発表した。

投資・マネーコラム

どこがおすすめ?初心者に人気の海外不動産投資セミナー

世界経済の好調を背景に海外不動産投資に興味を持つ方が増えていますが、ネットや書籍だけではリアルタイムの情報が得られないと悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は最新の海外物件の選び方や収益性が高い運用方法などを学べる海外不動産投資セミナーを4つご紹介します。

投資・マネーコラム

【7分で分かる】アメリカで不動産投資を始めるための10のステップ

経済成長が続くアメリカでは、2008年のサブプライム問題で大きく下落した不動産相場が上昇を続けています。名目GDPも成長を続けており、アメリカ経済の強さがドル高につながることで、ドル建て資産の保有が為替差益を生み出す可能性やインフレによる資産価値の向上への期待も高まっています。