不動産テック総合サービス「RENOSY(リノシー)」を運営する株式会社GA technologiesは1月27日、資産運用型中古マンション販売の「RENOSY 不動産投資」の2020年12月度の利用者データを公開した。関東在住の30代後半で、一度に2件以上の物件を購入する人の割合が約6割と2019年11月度の利用者データ公開開始以来最高となり、20年10月度から増加傾向にあることがわかった。
同社は19年11月度からRENOSY 不動産投資の利用者データをオウンドメディア「RENOSYマガジン」で公開している。20年12月度は、利用者の35〜39歳の割合は26%で、この年齢帯が占める割合として過去最高となった。一度に2件以上物件を購入した方は 過去最高の59%で、20年10月以来上昇傾向が続く。居住エリアは関東が最多の77%で、こちらも過去最高となっている。

購入時の物件数は「1件」のみが41%で、複数件購入する人は59%(前月比6ptアップ)となり、2人に1人以上が複数物件を購入していた。複数件購入の割合も20年10月以降、10月度53%(前月比12ptアップ)、11月度53%(前月同)と上昇傾向が続く。

利用者の居住エリアは関東が77%(前月比9ptアップ)で、19年11月度の利用者データ公開開始以来最高となった。以降は中部10%、近畿の9%、九州2%、北海道1%、東北1%、中国1%だった。

同社は「緊急事態宣言下でステイホームが推奨される中、在宅で資産形成を始められるように、オンラインで学ぶ不動産投資やスマホでより気軽な不動産投資、完全非対面の不動産投資をテーマとした取り組みを推進し、より多くの方々の将来の資産形成をサポートしていく」としている。
【関連記事】GA technologies(RENOSY 不動産投資)の評判・口コミ・資料請求
【サービスサイト】RENOSY 不動産投資
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 不動産投資への関心、価格高騰で過去5年で最低に。GLM意識調査 - 2025年6月26日
- シノケングループ、賃貸住宅建設ランキングで10年連続全国1位を獲得。平均入居率は直近10年で98%超 - 2025年6月24日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年6月17日
- シノケングループ、創業35周年を機に次世代アパート「ハーモニーテラスFourS」を発表。サステナビリティと入居者ニーズに応える - 2025年6月9日
- 地域金融機関向けポジティブ・インパクト・ファイナンス実践ガイダンス公開、中小企業のサステナビリティ推進へ共通KPI提示 - 2025年6月2日