海外不動産検索サイトなどを運営する株式会社ビヨンドボーダーズが開始した、日本にいながら海外不動産をVR(バーチャル・リアリティ)で視察できる「VR視察サービス」が好評だ。360度カメラで録画したマレーシアやカンボジアの物件や街中の様子などをVRゴーグルで観るもので、現地に行ったかのような感覚が人気。

海外不動産の購入を検討する際、インターネットで物件の画像や映像を見ることは容易だ。しかし海外不動産は高価なため、「自分の目で物件の様子を見て購入を検討したい」という要望は強い。実際に渡航するには資金、時間といったコストがかかり、一度に複数の国を訪問し比較するのはより難しく、視察できる国は限定されてしまう。
同社のVR視察サービスはこの課題を解消するサービス。利用は同社の不動産投資関連のセミナーの参加者が対象だが、今後は対応する国や物件を増やしていく予定。
ビヨンドボーダーズは富裕層を中心とした、投資家様の健全な投資活動をサポートすべく、海外不動産比較ポータルサイト「セカイプロパティ」と、購入時の物件選びから賃貸付け・管理・売却までを全て日本語のワンストップで支援するエージェント事業を運営。英語・中国語のネイティブスピーカーも在籍し、グローバルな取引に対応。マレーシアに支社があり、東南アジアの不動産視察ツアーや、現地のリアルな一時情報を収集・発信している。
【関連ページ】ビヨンドボーダーズの評判・概要」
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 物件価格上昇で都心の区分マンション投資は利回り2%台へ。これから利益を出すための不動産投資戦略は?【取材あり】 - 2025年8月18日
- アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説 - 2025年8月7日
- アパート経営のアイケンジャパン、東京本社で初の中学生企業訪問を実施。SDGsに沿った学習機会を提供 - 2025年8月5日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年7月31日
- 不動産投資、サラリーマンはいくらまで融資可能?属性を改善するコツも - 2025年7月31日