BITPoint、ビットコインキャッシュによる店舗決済サービスが提供開始
株式会社リミックスポイントの子会社ビットポイントジャパン(BITPoint)は6月30日、同社が提供する店舗決済アプリケーション「BITPoint Pay」とウォレットアプリにビットコインキャッシュ(BCH)の追加を発表した。
株式会社リミックスポイントの子会社ビットポイントジャパン(BITPoint)は6月30日、同社が提供する店舗決済アプリケーション「BITPoint Pay」とウォレットアプリにビットコインキャッシュ(BCH)の追加を発表した。
金融庁は6月22日、仮想通貨交換業者6社に行政処分を行ったと公表した。行政処分を受けたのは、QUOINE株式会社、株式会社bitFlyer、ビットバンク株式会社、BTCボックス株式会社、株式会社ビットポイントジャパン、テックビューロ株式会社の6社。
金融庁に登録された仮想通貨交換業者16社の一つとして知られる株式会社ビットポイントジャパンは6月6日、同社が運営する取引所「BITPoint(ビットポイント)」の取引アプリ「BITPoint Lite」のAndroid版をリリースした。
金融庁に登録中の仮想通貨交換業者16社は3月2日、資金決済法に基づく認定自主規制団体を設置するため、新たに一般社団法人を設立することに合意したことを発表した。仮想通貨交換業者が自主規制団体を設立することで仮想通貨取引業の健全な成長や信頼性向上を図る見通しだ。なお、団体名称や設立時期などは未定だ。
株式会社リミックスポイントの完全子会社である株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所「BITPoint(ビットポイント)」が、新規の口座開設者に対する「初めてのビットコイン取引 応援キャンペーン」を行っている。