「WealthNavi for SBI証券」「北國おまかせNavi」で、おまかせNISA提供開始

※ このページには広告・PRが含まれています

ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」を提供するウェルスナビ株式会社は6月16日からNISA(少額投資非課税制度)に対応した新機能「おまかせNISA」の提供をSBI証券株式会社の「WealthNavi for SBI証券」、株式会社北國銀行の「北國おまかせNavi」でそれぞれ開始した。

おまかせNISAは、NISAの非課税メリットを活用しながら、ウェルスナビの最大の特徴である世界水準の「長期・積立・分散」の資産運用をロボアドバイザーに一任して行うことができるサービス。顧客は投資経験や知識にかかわらず、NISAを活用しながら将来に向けた資産形成に取り組むことができる。老後に備えて資産形成をしたいと考える働く世代が増えており、NISAは将来に備えて資産形成をするための選択肢として注目される。おまかせNISAは、経験や知識に不安がある働く世代の課題を解決し、将来に向けた資産形成をサポートするために開発、提供された。

通常、投資で得た利益(配当・分配金や売却益)には、約20%の税金がかかるところ、おまかせNISAは利益が非課税になる。投資は、約50カ国1万1000銘柄に自動で分散投資できる。ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づく金融アルゴリズムを利用して、リスクとリターンが最も効率的となる資産の組み合わせを自動で構築。NISAのメリットを活かしながら、「長期・積立・分散」の資産運用を誰でも手軽に行える。NISA口座の非課税枠を活かしながら、金融商品の選定、取引、積立、資産のリバランスまで、資産運用のプロセスはロボアドバイザーに自動で“おまかせ”する形式だ。

注意事項として、NISA口座で金融商品を購入できるのは同一年で1つの金融機関のみ。すでにSBI証券のNISA・つみたてNISA、北國銀行が提供する投資信託のNISA口座を利用中の場合は、おまかせNISAとの併用は不可。北國おまかせNaviでは、オンラインでの申し込みの受付を先行、店頭での申し込みについては順次拡大を予定している。

【関連サイト】ウェルスナビ(WealthNavi)[PR]
【関連記事】ウェルスナビ(WealthNavi)の評判・概要
【関連記事】ウェルスナビ(WealthNavi)の実績・運営企業

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチーム

HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチームは、ロボアドバイザーに関する知識が豊富なメンバーが投資の基礎知識からロボアドバイザーのポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」