NTTが株主にdポイント進呈、株式分割も実施。中長期保有の株主拡大を図る

※ このページには広告・PRが含まれています

NTTは11月5日、株式分割および株主へNTTドコモのポイントサービス「dポイント」を進呈すると発表した。株式分割により投資単位当たりの金額を引き下げ、投資家層の拡大を図る。今年12月31日を基準日として、同日付の株主の所有する同社普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割する。分割により増加する株式数は、株式分割前の発行済株式総数19億5039万4470株に対し2倍の39億78万8940株となる。株式分割に伴い、1株当たり配当予想を第2四半期末95円、期末95円、年間190円に予想を修正した。

dポイント進呈は、同社の株式の魅力を高め、中長期的に同社株を保有する株主の拡大を図る目的で、基準日の2020年3月31日に同社普通株式を100株以上保有している株主を対象とする。株の保有期間が2年または5年に達した株主一人につき2年目1500ポイント、5年目3000ポイントを進呈する。初回は、株主一人につき保有期間が2年以上5年未満 1500ポイント、5年以上 4500ポイントに増やし配布する。

dポイントは、NTTドコモが提供するポイントプログラム。ファーストフードやコンビニなどリアル店舗とネットの店舗で利用できるほか、貯めたdポイントをNTTドコモ社が運営する「ポイント投資」のサービスで運用することも可能。

同日に発表した19年4~9月期の連結決算(国際会計基準)は、営業収益が前年同期比2%増の5兆8895億円、営業利益は同8%減の9828億円の増収減益。通信料金の値下げに伴うNTTドコモの採算悪化が影響した。純利益は同2%減の5476億円だった。

【関連サイト】ポイント投資のウェブサイト

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチーム

HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチームは、ロボアドバイザーに関する知識が豊富なメンバーが投資の基礎知識からロボアドバイザーのポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」