「HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム」の記事

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

住宅購入検討者の7割超が「環境に配慮した住宅に興味あり」、ZEHの認知度も6割。アットホーム調査

不動産情報サービスのアットホーム株式会社は6月5日、「省エネ意識に関する調査」によると、「省エネ」を意識して住まいを探した(または探している) 住宅購入経験者は49.5%、住宅購入検討者は70%に上り、さらに「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の認知度は約6割、「理解していて、人に説明ができる」人は15.5%と、関心の高まりをうかがわせた。

投資信託

SBI新生銀グループの昭和リース、ZEH集合住宅の普及に向け6件目のファンドを組成

SBI新生銀行グループの昭和リース株式会社は6月5日、積水ハウス株式会社がさいたま市で設計・施工するZEH(ゼッチ、Net Zero Energy House)認証を受けた賃貸マンションの開発を目的とした合同会社に対して、金融機関と投資事業有限責任組合3社とともに匿名組合出資の一部を実行したと発表した。