株式会社ウッドフレンズは不動産投資クラウドファンディング(CF)サービス「信長ファンディング」の新規会員登録キャンペーンを9月1日から10月31日まで実施する。期間中に会員登録した先着300人にAmazonギフト券1000円分をプレゼントする。
条件は対象期間内に投資家審査を完了させることで、会員登録のみではキャンペーンの対象とならないが、会員登録が対象期間前でも、対象期間内に投資家審査完了すれば対象になる。プレゼントは登録したメールアドレスに、投資家登録完了から1ヶ月以内に送信する。
投資家登録の申請手順は①新規会員登録②投資家審査依頼(マイページログイン後、ステップ1~4の必要項目を入力し、投資家審査依頼)③投資家審査完了(資家審査完了次第、メールで連絡)という流れ。
会員登録から投資家審査完了までは1週間から2週間程度かかるので、期間の余裕をもって登録しておきたい。プレゼントは一人1回限り。
ウッドフレンズ社は名古屋市の不動産デベロッパー。岐阜県に自社工場を持ち、国産材を原木調達・加工し木造ホテル、住宅などへ積極的に活用しており、PFI(民間資金等活用事業・指定管理事業)としてゴルフ場の運営や愛知県森林公園の管理なども手掛ける。国産材の活用にも積極的で、木材価格高騰(ウッドショック)の現在、注目を集めている。
信長ファンディングは地域密着型の不動産投資型CFサービスとして、①不動産投資×地域経済の活性化、②不動産でESG投資、③尾張発の不動産投資CFを特徴としている。
【関連サイト】信長ファンディング[PR]
【関連記事】信長ファンディングのメリット・デメリット
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 上場企業など大手不動産投資会社8社の実績・評判は? - 2025年4月30日
- アイケンジャパン、GW限定で 「アパート経営オンデマンドセミナー」配信 - 2025年4月27日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年4月25日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年4月25日
- 【初心者向け】0から学べるアパート経営セミナーは?選び方や注意点も - 2025年4月25日