海洋アルカリ化による炭素除去、3,130万ドル規模の取引成立 米Frontier
炭素除去技術の購入者グループである米Frontierは8月27日、カナダのPlanetary社から海洋アルカリ化(OAE)技術による炭素除去クレジット11万5,211トン分を3,130万ドルで購入する契約を締結したと発表した
炭素除去技術の購入者グループである米Frontierは8月27日、カナダのPlanetary社から海洋アルカリ化(OAE)技術による炭素除去クレジット11万5,211トン分を3,130万ドルで購入する契約を締結したと発表した
直接空気回収(DAC)スタートアップHoloceneは9月10日、米アルファベット傘下グーグルと、過去最低水準となるトンあたり100ドルで10万トンの二酸化炭素(CO2)を回収・除去するオフテイク契約を締結した。
米マイクロソフトは7月29日、気候変動ソリューションを提供する3Degreesがファシリテート(支援)する脱炭素プロジェクトBlue Creek Forest Projectから、8万トンを超える炭素除去クレジット(CDR)を購入すると発表した。