株式会社SBI証券と三井住友カード株式会社は6月30日から若年層と投資初心者への中長期的な資産形成の支援を目的として三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カードつみたて投資」を開始するのに合わせ、投信積立額の1.5%の「Vポイント」をプレゼントする「スタートダッシュキャンペーン」を実施する。期間は2021年6月30日から2021年12月10日まで。
両社は今年2月5日、①三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託が積立できる「三井住友カードつみたて投資」②SBI証券での取引状況に応じてSMBCグループの共通ポイントVポイントが貯まる「SBI証券Vポイントサービス」を開始すると発表していた。
Vポイントはカードの利用金額に応じてもらえるポイントサービスで、買物や支払い金額へのキャッシュバックのほか、景品交換や他社ポイントへの移行などにも使える。両社は今後、Vポイント1ポイント=1円として、SBI証券の投資信託の買付に利用出来る「Vポイント投資」を順次開始する予定だ。
スタートダッシュキャンペーンは、三井住友カードが発行したVポイントが貯まるカードでキャンペーン期間中に投信積立を行った顧客が対象。カードで投信積立を行うと、通常は投信積立額の0.5%のVポイントが貯まるところ、期間中は還元率を引き上げ、 1.5%のVポイントを付与する。三井住友カードつみたて投資では、毎月10日までに受け付けた積立注文を翌月1日に発注するため、最大6回分の買付がキャンペーンの適用対象となる。初回の積立設定締切日は7月10日。積立の申し込みにはSBI証券の証券総合口座と三井住友カードが発行するVポイントが貯まるカードが必要となる。キャンペーンページはhttps://bit.ly/3oqiieG
【関連サイト】SBI証券 [PR]
【関連サイト】三井住友VISAカード
【関連記事】SBI証券の評判・概要
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年4月9日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年3月24日
- TSON FUNDINGの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2025年3月9日
- 「A-MAX(エイマックス)」がミッドタウン・タワーへ移転。体験レポート - 2025年2月28日
- 不動産投資ローンの今、不動産投資家や不動産投資会社に聞く金融機関の動向と対策 - 2025年2月23日