少人数私募債発行支援サービスを行う株式会社Siiibo(シーボ)は2月9日、同日付で第一種金融商品取引業の登録を完了し、社債の私募の取扱いを行う証券会社としてのサービスを提供すると発表した。
同社は「自由、 透明、 公正な直接金融を創造する」をミッションに掲げ、 私募の国内社債市場拡大を目指し、事業を展開。 独立系証券会社として第一種金融商品取引業登録を完了したことで、「社債の私募の取扱い」専業証券会社が運営する、 私募の社債に特化した国内唯一のウェブサービスの提供に向け、準備を進める。
今年3月中に、新規サービスとして、社債の購入をオンライン上で完結可能なウェブプラットフォームのリリースを予定。登録完了に合わせ、サイトもリニューアルした。 メーリングリストに登録すると最新情報を受け取れる。
同社は2020年3月、エンジェル投資家らを引受先とする第三者割当増資で約2.2億円のシリーズAラウンド資金調達を実施。私募の仕組みを活用した社債発行・購入円滑化のための情報プラットフォーム構築をはじめとするプロダクト開発や人員拡充、さらに少人数私募債発行希望企業の開拓、業務提携先の拡大を図ってきた。
「ウィズコロナ時代の不確実性の高い市場環境で、投資家にはアセットクラス分散のための選択肢として、 企業には資金調達先の多角化手段として活用いただけるサービスの提供に向けて順次情報公開を行っていく」としている。
【関連サイト】Siiiboサービスページ
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 投資信託チーム
HEDGE GUIDE 投資信託は、投資信託に関する国内外の最新ニュース、必要な基礎知識、投資信託選びのポイント、つみたてNISAやiDeCoなどの制度活用法、証券会社の選び方、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 投資信託チーム (全て見る)
- SBI証券、オリコカードでのクレジットカード投信積立サービスを開始 - 2023年5月18日
- SMBC日興証券、「投信つみたてプラン」の申込手数料を原則無料化へ - 2023年5月11日
- 楽天証券、つみたてNISA口座数300万達成。証券総合口座数は900万超に - 2023年5月9日
- 金融庁、国内運用会社の運用パフォーマンスKPI測定と国内公募投信に関する分析を公表。マネックスAMの「ON COMPASS」などランクイン - 2023年5月7日
- 楽天証券、第8回「楽天証券ファンドアワード」最優秀ファンド決定 - 2023年4月25日