三菱UFJ国際投信株式会社と楽天証券株式会社は10月6日、 地域金融機関を通じて提供する新たなライフプランニングサービス「マネーの一任」を2022年1月より開始すると発表した。地域金融機関が資産運用アドバイザーとなり、顧客にファイナンシャルゴールや人生設計を踏まえたマネープランの策定から、プランの実現に向けた資産運用の実行、管理、見直しを含むアフターフォローを提供する。地域金融機関の担当者が、顧客により質の高い提案ができるようサポートを行う。三菱UFJ国際投信による資産配分の助言と楽天証券によるラップサービスのスキームを活用、 顧客のライフプランに沿った長期分散投資を推進する。
三菱UFJ国際投信はラップ口座で顧客が選択する各運用コースの資産配分の助言を、楽天証券に対して行うと共に、投資対象のインデックスファンドの設定・運用を担う。また、これまで多数の金融機関との間で培ってきたオンラインとオフラインを組み合わせた情報提供・営業支援のノウハウを活かし、地域金融機関に対し、 顧客との継続的なコミュニケーションに役立つツールや支援メニューの提供を行う。
楽天証券は顧客との投資一任契約の締結および同契約に基づき、ファンドラップサービスの申込手続、運用を行うほか、ライフプラン策定支援プラットフォームを地域金融機関に提供する。
【関連サイト】楽天証券 [PR]
【関連記事】楽天証券の投資信託の評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 投資信託チーム
HEDGE GUIDE 投資信託は、投資信託に関する国内外の最新ニュース、必要な基礎知識、投資信託選びのポイント、つみたてNISAやiDeCoなどの制度活用法、証券会社の選び方、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 投資信託チーム (全て見る)
- 楽天証券、投資信託取引の評判は?メリット・デメリットを比較 - 2024年7月12日
- 楽天証券、「NISAのつみたて投資枠+クレジット決済」のメリットと注意点 - 2024年7月12日
- SBI証券、Pontaポイントの貯め方は?手続き方法とポイントの使い道も - 2024年6月13日
- SBI証券、dポイントの貯め方は?手続き方法とポイントの使い道も - 2024年5月22日
- SBI証券、Vポイントの貯め方は?手続き方法とポイントの使い道も - 2024年5月22日