株式会社SBI証券は7月25日から、「米国株式サマーキャンペーン」として、米国株式入庫で米株現物売買手数料80%キャッシュバックと200ポイントをプレゼントするキャンペーンを開始した。実施期間は8月31日まで。対象はインターネットコースのみで、ダイレクトコース、IFAコース、対面コース、電話による注文は対象外。
同キャンペーンはエントリー制で、期間中にエントリーし、同社への米国株式の移管入庫が完了すると、ポイント(Tポイント、Pontaポイント、dポイントから選択)200ポイントをプレゼント。ポイントはSBI証券での取引で貯まり、投資信託の取引にも利用できる。
さらに、期間中の米国株式現物の手数料(税込)80%相当をキャッシュバックする。ポイント付与とキャッシュバックの入金時期は9月下旬ごろの予定。ポイントは9月15日時点のメインポイント設定に応じて付与される。
同社では、米国株式信用口座開設で200円相当の米ドルプレゼントするキャンペーンも8月31日まで実施中。「円安の進行から、米ドルの準備になかなか踏み出せない人も、キャンペーンに参加して200円相当の米ドルを米国株式の信用取引や現物取引などに役立てて欲しい」と同社。
追加のキャンペーンも準備中で、引き続き米国株式信用取引の利用を積極的に促進する構えだ。
【関連サイト】SBI証券 [PR]
【関連記事】SBI証券の評判・概要
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 不動産投資CFのCOZUCHI、「京都”ANAクラウンプラザホテル” バリューアッププロジェクト フェーズ2」一般募集12/9開始。想定利回り年利9% - 2023年12月7日
- 融資型CFのCOMMOSUS、新ファンド「湯島 事業用地 Ⅰ(TRIAD#2)」12/11募集開始 - 2023年12月7日
- 不動産CF「ちょこっと不動産」29号ファンド12/7募集開始。投資初心者向け・売買契約締結済ファンド - 2023年12月4日
- 【12/10 オンライン】なぜいま名古屋のアパートを買うべきなのか!?人口や経済から読み解くアパート経営セミナー - 2023年12月1日
- 【12/28 オンライン】徹底解説!自分ではなく、お金が働く不動産投資とは - 2023年12月1日