株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で新株予約権型の新規案件「〈導入数約10倍に増加〉AI×ノーコードでアパレルDX。低導入ハードルで中小ブランドも即利用可能。余剰生産・在庫問題を解決『GOOD VIBES ONLY』」が8月11日午前10時から募集開始となった。FUNDINNOで資金調達に挑むのは株式会社GOOD VIBES ONLY(東京都目黒区)は、アパレル業界に特化した業務効率改善DXサービスを開発・提供するベンチャー企業。PR事業や3Dデザイン事業などの強化を足掛かりに成長を図る。目標募集額1746万円、上限応募額9千万円。申込み期限は8月21日まで。
GOOD社が提供する業務効率改善DXサービス「Prock(プロック)」は、アパレルブランド運営における計画やデザイン、サンプル制作から販促や効果分析まで、一気通貫でDX化を行うサービス。主力のサービスは、SaaSで提供する「PLM-system」と、3DモデルやAIを駆使してサンプル制作や販売・PRを行う「DX TOOL」。

画像はFUNDINNOのウェブサイトより転載、以下同
中小規模のアパレルブランド運営事業者にとって、既存の生産・在庫管理ツールは高額・複雑で導入が難しい。同社は、安価で導入が容易なノーコードDXツールで、月間業務時間約25%削減、EC売上約20%改善といった実績(自社調べ)があり、導入実績は直近9か月で約10倍に増加。さらに、シナジー効果の高い事業会社や著名VCから累計約8.4億円を調達した。
2024年は「Prock」に加え、PR事業や3Dデザイン事業などのサービスで成約率を高め、クロスセルを行っていくことで、様々なアプローチからの獲得を目指す。次いで追加機能の開発とPRの自社メディアの立ち上げ、デジタルAIの開発、「PLM-System」の海外展開と歩を進め、2031年にProck契約件数累計409件を計画する。
「業界を変革し、世界に通用するプロダクトと評価サプライチェーン全体のアナログ業務を効率化、需要予測・在庫管理の最適化に貢献したい」としている。
投資申込みは1口9万円(9個)、5口上限。特定投資家口座からは、これに加え90万円(90個)〜900万円(900個)の6コースで申し込みが可能。投資家には優待サービスとして3Dデジタル動画1本分の制作費(通常価格20万円(税抜)の割引を特典として提供する。
【関連サイト】株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」[PR]
【関連ページ】FUNDINNO(ファンディーノ)の評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム (全て見る)
- 信用取引の金利が低い証券会社は?主要6社の買方・売方金利を比較 - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券、信用取引の評判は?手数料や始め方、メリット・デメリット - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券の評判は?メリット・デメリットやポイント投資サービスも - 2025年1月20日
- 株式投資型CFのイークラウド、調達支援額が累計10億円突破。25年は新たな金融商品の取扱いも - 2025年1月6日
- トランプ氏勝利で「グリーン・インセンティブは失われるが、再エネのコストは維持」。シュローダーが影響を予測 - 2024年11月7日