1円から貸付投資ができる「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は9月1日、募集総額100億円記念として4つのキャンペーンを開始した。
「新規口座開設キャンペーン」は、対象期間中(9月30日まで)にファンズの口座開設が完了した人の中から先着で1000名にAmazonギフト券1000円分をプレゼントする。「総額約1000万円分還元キャンペーン」は、累計投資金額に応じて総額約1000万円分のAmazonギフト券(一人最大10万円分 )をプレゼント。累計投資金額30万円以上はAmazonギフト券 3000円分、累計投資金額50万円以上ギフト券 5000円分となり、累計投資金額1000万円以上ギフト券 10万円分が上限。期間は9月30日までに公開されたファンドの募集終了まで。
「Twitterフォロー&引用リツイートキャンペーン」は対象期間中(9月30日午後11時59分まで)にファンズ公式Twitterアカウント( @Funds_jp )をフォローし、対象ツイートに「#Funds100億円記念」とコメントをつけて引用リツイートした人の中から抽選で10名にAmazonギフト券3000円分をプレゼントする。
「LINE友だち限定キャンペーン」は、ファンズで口座開設を完了している人で、LINE公式アカウント(LINE ID:@funds_jp)を友だち追加し、9月30日午後11時59分までに、指定キーワード「Funds100億円記念」を送信後の応募フォームに応募した人の中から抽選で10名にAmazonギフト券3000円分をプレゼントするもの。ギフト券の送付は、ファンズの登録時のアドレスやTwitterのアカウントにコード番号をメールで送信する。プレゼントの送付は、総額約1000万円分還元キャンペーン以外は10月末の予定。
ファンズは2019年1月23日に初回のファンド募集を開始、21年8月に募集総額100億円を突破。同月には、新規の取り組みとしてR&I社が提供するESG評価を取得した貸付ファンドの取扱い準備を発表。「企業にとってのESGファイナンスをより身近に、個人投資家に対しても手軽にESG投資に参加できる機会を創出する」としている。
【関連サイト】オンライン貸付ファンド「Funds」[PR]
【関連記事】Fundsの実績・運営企業
【関連記事】Fundsの評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチーム (全て見る)
- 初心者におすすめの不動産クラウドファンディングは?注目10社の評判・比較・ランキング - 2025年3月24日
- COZUCHI(コヅチ)の評判は?利回り実績やメリット・デメリットも - 2025年2月3日
- 【2025年1月】ソーシャルレンディング徹底比較!利回り・リスクや募集実績も - 2025年1月15日
- 相続した資産をどう運用すべき?手堅く運用するための5つの方法を解説 - 2024年12月23日
- オーナーズブックの評判は?メリット・デメリットや始め方も - 2024年6月27日